BADBOYS THE MOVIEのレビュー・感想・評価
全113件中、41~60件目を表示
BADBOYS
コメディ部分とシリアス部分の行ったり来たりがテンポ良かった
率直に最初から最後まで面白かった!
コメディ部分とシリアス部分の行ったり来たりもテンポ良く、
展開が早いのも見終わった後に「そういえば…」って思い出すぐらいで、
不自然さはありませんでした。
喧嘩シーンも長すぎると飽きちゃうかなと思ったんですが、
単に殴り合いという感じではなく、それぞれの思いのこもったパンチだったりなど
ずっと手に汗握って見ておりました。
久々に、気がついたら終わってたという満足しかない映画でした。
主演の豆原さんが出ているからと見に行ったのですが、
出演者全員がちゃんと役を生きていたというのが
あっという間に映画に入り込めた理由かなと思います。
違和感全く感じなかった。
個人的に好きなキャラは、ヒロと段野でした。
続編あるかな?見たいです
率直にかっこよかった!
恥ずかしながら原作は未修での鑑賞でしたが、見終わった後に原作を読み始めました。昭和生まれなのでこの泥臭い青春とかわいい恋愛もようが入っていて殴り合う中にもそれぞれの思いが伝わってきてなかなかの良作でした!
演者の技量がすごい!
メインの役者が初主演だったり初出演だったりしたが、それだけに良いものにしようとすごく努力してコミカルも真剣さも全力で表現してるのが伝わってきた。でもそれを感じながら見てたのは最初のほうだけで、あとはストーリーにや圧倒的なアクションや気持ちの入った演技に引き込まれていた。喧嘩のシーンも素手か敵が時々バットのみ嫌な描写やエグい卑怯さはなくて爽やかに見れるもにだった
原作は知らなかったがSNSでは原作ファンの方のキャラがちゃんと表現されてる続編も制作して欲しいなどの投稿を見かけた
主要4人の登場人物が撮影を通して仲良くなったその雰囲気も感じられる場面があってほほえましい。
クスッと出きるシーンも散りばめられていて何回も見たくなる映画だと思う
アクションすごい!
青春、アクション、イケメン
熱い漢たちの闘い痺れました。
原作ファンも俳優ファンも楽しめる
内容だと思う。
まずは主演に関しては、見た目もすごく鍛えられているのがわかり好感が高かったし、演技もアクションも上手だった。アイドルということで期待をしていなかったが良い意味で裏切られた。司だった。
個人的にテンションが上がったのは寿。あんなに麗しい寿に驚きはしたものの、花屋シーンがあったのも嬉しかった。
強いて言えば、かなり早いテンポで進んだため、司の人となりやなぜそこまで仲間意識が生まれたのかみたいな点においては薄いな…と思わざるを得なかったが、全体としてはまとまっており、原作へのリスペクトは感じた。全体的な凡庸さは予算の関係だろうな。
ひとまず前回のドラマの実写化は原作ファンとして悲しい気持ちが大きかったので今回は極楽蝶の4人が極楽蝶すぎて(見た目は令和チックだけど)リスペクト感じられたのがよかったかな。
続編がありそうな雰囲気だったので期待したい。
令和ヤンキー映画
めちゃくちゃ面白映画じゃねえか!
2025年劇場鑑賞161本目。
エンドロール後映像無し。
自分の人生において、ヤンキーとは真逆の道を歩いてきたので、正直ヤンキーがてっぺん取ったるぜーとか言って喧嘩してるのアホらしいとしか思えないし、たまに観るヤンキー映画も基本似たりよったりだなぁ、という印象です。今日から俺は!!までコメディに振り切ってもらえれば大好きなんですが。
で、この映画も全く期待していなくて、全国公開だし一応抑えておくか、くらいの気持ちで鑑賞したのですが・・・。
なんやこれ、アホしかおらん!伝説の不良の頂点に立った男が行方不明になって、伝説の単車を残して、てっぺんを取った者がその単車に乗れるという。今まさに新時代!ってこれ完全にワンピースやんけ!
大金持ちの御曹司が昔助けてもらったその伝説の不良に憧れて、自転車で族に入れてもらおうとして、根性見る試練を課す奴が砂で目潰しってもうどこからツッコんでいいのか分からない気持ちのいいアホぶり。ネタバレになるのでこれ以上は避けますがその後もワルからは程遠いほんわか暴走族チームの話が続いて笑いっぱなしでした。多分この子ら法定速度守って走ってそう!
ただ、バカ映画ではなく、バカをちゃんと撮っているのでストーリーは破綻してないし、変な演出で醒めることもない、本当面白い映画でした。
是非続編観たいです!
久々にヤンキー映画を見た
海外映画好きでなかなか邦画を観る機会がなかったが、友達に誘われ観に行きました
まず主演の方含め、出演者の方が端正な顔立ちの方ばかりで画面映えがすごかったです
このご時世なので、アクションシーンなどは柔らかめなのかなと思いましたが、拳のぶつかり合い
が見れて迫力を感じました
主題歌も疾走感があってかっこよかったです
全113件中、41~60件目を表示