「あとから原作読んで」岸辺露伴は動かない 懺悔室 ケサさんの映画レビュー(感想・評価)
あとから原作読んで
クリックして本文を読む
夢ならばどれほどよかったでしょう。
って言ってた?
絶望は娘の結婚式に出席できないことかと一瞬思ったけどすぐ娘が死ぬことだとわかった。
娘が死んだと思ったあと呪いが「やっと終わった」て言ってて、終わったことが最高の幸せだと、だからそのあと絶望が来ると思ったけどこない
死を、恐れ続けることが呪い?呪いは終ってない
死ぬことが呪い?
最後、イタリア語でなんていった?マリエのほう。
イタリア語話せないのに
あとから原作読んで、原作がポップコーン失敗した整形の人が、首を切られて死んで、恨むぜっ亡霊になっておわりだったから、かなり映画オリジナルだったと知って驚いた。面白かったよくできていたというおどろき。娘のことに関してほぼオリジナルなのか…
コメントする