「期待通りに泣ける とても良質な予定調和」おばあちゃんと僕の約束 Freddie3vさんの映画レビュー(感想・評価)
期待通りに泣ける とても良質な予定調和
余命いくばくもないことがわかったおばあちゃん。遺産目当てでおばあちゃんの世話を始める 大学中退してほぼニート状態の孫息子。こういうのって、きっとこうなってゆくんだろうな、とだいたいの方向性は最初から予想がつきます。おばあちゃんからみた子供3人、すなわち、息子2人、娘1人(主人公である孫息子の母親)の配置も、長男の妻も含んだそれぞれがおばあちゃんのカネ目当てでエゴや打算のもと、あれこれ策を仕掛けてくるのもありがちな展開ではあります。
でも、この作品のよいところは、こういった家族関係を描いていても、どろどろとしたほうには行かず、割と爽やかな感じになっているところです。やはり、話の軸となっているのがおばあちゃんと孫息子のほのぼのとした交流とそれを通じての孫息子の成長だからでしょう。そして、おばあちゃんの気高さ。やがて来るであろう自らの死をきちんと受けとめて、残されゆく者たちの幸せを考えていることがよくわかりました。
予定調和と言えばまあそうなんでしょうけど、ほどよいユーモアや泣けるところもしっかりあって、とても良質な予定調和でした。
コメントする