劇場公開日 2025年8月29日

8番出口のレビュー・感想・評価

全923件中、281~300件目を表示

3.5物足りない

2025年9月8日
iPhoneアプリから投稿

もっとテンポ良く進んで欲しい。
ゲーム性が足りない気がします。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
やすやす

3.08番出口(映画の記憶2025/9/7)

2025年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ホームは東新宿だな。通路は分からんが。
ストーリー的にも良くできてたんじゃ?脚本の原作は小説版と。見てないから分からんけど。

二宮の喘息演技が割としんどいw
リアル感そこまで出さなくて良いかと。
おじさんはガタイ良いなと。

精神的ホラーだが、ちょっとイラつくの早いかな
。たぶん共感得られてないかも。ただ尺があるから仕方ないか。
あのゲームが映画化とかドラマ化って海外でも流行ってるけど、世界観壊さなきゃ良いんじゃないかな。
(個人的評価6点/10点中)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
motorad_kira

2.0つかみどころがない

2025年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

正直なところ、コンセプトがよく分からなかった。
子供の話にしても少し取ってつけた感があって感動するには至らない。
僕にとっては少し残念な映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ゆうCAN

2.0よく頑張ってるけど

2025年9月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

おじさん、と、話の脚本と纏め方は良かった。

後はひたすら同じような光景を見せられるので辛かった。

原作のゲーム自体(配信者抜き)や出演俳優さんが大好きな人なら楽しめるかも。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
だいこん

3.5キャスティングは大勝利。

2025年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

津波シーン注意⚠️は公式からも慌てて出てたけど、マジ注意だわ。あと、地味に嘔吐苦手な人も注意。一瞬だけど。

ストーリーは取って付けた感ある。でもPOVでスタートしたり、ゲーム内の見逃しがち引っかかりがちな有名異変に、映画オリジナルの異変。
ニノ主演だから観に行ったようなもんだから、表情とかさすが、その辺に居そうなお兄さん感ある。なのに、セリフ少なくても存在感すごいの不思議。ルールの飲み込みが速くて、さすがゲーマーやなって思ってしまうとかあったけどもw

エンドロールでキャストみて「え?どこに出てた??」てなるとこまで楽しんだ。

「ゲームの世界観を実写に落とし込んで、色んな人にみてもらう」という意味ではかなりちゃんとしてる!ただ、映画として評価してしまうと、割と無難で、展開は予想通りなので、ゲームを始めて見た時の意外性とか驚きは無いんですよね。ゲームが元ネタとか一切知らない方が楽しめそう。キャスティングの勝利。

【パンフレット A5 68P 1100円】
表紙がトムソン加工で8の形にくり抜かれてて可愛い。右綴じ縦書き。主要キャスト写真、イントロダクション、監督とニノ対談、ニノインタビュー、河内さんことおじさんのインタビュー、小松菜奈インタビュー、キャスト紹介、監督インタビュー、スタッフインタビューたっぷり!劇中写真、映画評論4本、海外メディア評一覧、スタッフロール。評論そんな要らないのでメイキングとか載せて欲しかった。

?以下微ネタバレ?
女子供に怒鳴るやつだいたい男には弱いから全然余裕というか大阪ならバチバチ怒られるであんなん。と、思いながら見てた。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ゆたかちひろ

1.5テーマと手法

2025年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

難しい

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
よこまさん

1.5一人称視点がめちゃくちゃ酔う

2025年9月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

驚く

斬新

映画自体の評価は星3つくらいですが、一人称視点のカメラの揺れがキツすぎて、IMAXで見ると特に酔いました。大きなスクリーンで見るように作られていないので、評価を半分にします。ストーリーは後半に行くに連れてしっかりと展開があり、話題性だけではないと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
タベレン夕

3.0これは斬新な作品。

2025年9月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最初はぶっちゃけまじかよ、、、異変気づかなかったら最初からなのかよ、、って中だるみがありました。
しかしどうでしょう。個人的にはおじさんにチャプターが変わってから段々面白くなってきました。話が繋がる繋がる!
そして何よりも考えさせられる作品。
人間更生するのは難しい人間と出来る人間。今人生で私は苦しんでてそれがものすごく伝わる映画だった。
人間の本来の姿。そして今の時代の便利と見せかけての感情を無くすインターネットの世界。
昔は知らない人とでも手を取りあって生きてきた。でも令和になってから日本も他人事に捕えることが増えて助け合えない。
日本も終わったんだなと思えた。
最初は結構ストーリーつまんないなぁと見てたんだけど考えながら見て監督は私達にこう伝えたかったんだなと思えたから評価3にしました。
ゲームの内容にプラス要素を入れて意味ある作品になって良かったから最後まで見ることが出来ました。
意味がなかったらただのB級ホラー映画になっていたw

コメントする (0件)
共感した! 5件)
つぐちゃんねる

2.0原作プレイ済!追加アプデも!

2025年9月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
めぇ

3.5おじさんにそんなことが…

2025年9月7日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 2件)
くろくるりん

5.0先に原作ゲームをプレイか動画で確認したほうが良い

2025年9月7日
PCから投稿

驚く

斬新

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ヘルシー太郎

2.5ほんとは鬼滅が見たかった...

2025年9月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

家族で映画を見に行く事になり次女は嫁とクレヨンしんちゃんを見に、自分は長女と他の作品を見る事になり鬼滅に誘ったら長女が8番出口が見たいの一点張りで見る事になった...正直長い「世にも奇妙な物語」でした。ストーリーは進行するが背景の変化がないので見ていると結構キツイ。映画館で見ているので音響も大きいのが当然だが何か不快に感じる音量だった。金曜ロードショーで見るのが良いと思います。地上波初登場でも見ないと思いますが。見て何か疲れた感じです。

コメントする 3件)
共感した! 11件)
Masax

3.5楽しめた!

2025年9月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なんか、エンドロールで初めて知ったけど、小説とかがあるみたい⋯
そんな事も知らずに観てきたけど、結構映画の中に入り込めたかな。
登場人物が少ない少ない。
でも、おじさんと女子高生の関係が気になったけど、最後まで答えが無かったな。
映画としては人生の岐路での決断で、先の人生が変わるし、間違えば取り返しのつかない事にって言いたいのかなと勝手に解釈してきた。
上映中はあれこれ考えずに楽しめ映画だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
yh

3.5ゲーム未経験者

2025年9月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

ドキドキ

予備知識はなし、ゲームの存在すら知らない中での鑑賞です。

いやー!とても面白い作品でした。

人生にはいろんな選択肢があって、その選択によっては自分の思い通りには行かない。
そして最後には現実から逃げず受け止めて生きて行こう!

そんなことを俯瞰させる作品でした。

ゲーム「8番出口」を楽しんだ経験があったら違った感想かもしれません。

逆にゲーム「8番出口」を知らないほうが純粋に楽しめる作品なのかもしれません。

意外にも評価が3.3とイマイチなのはゲーム「8番出口」のファンには期待したほどではないかもしれません。

いろいろ考えさせる興味深い作品です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
クロレッツ

2.5なかなか賛否分かれるなぁ

2025年9月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

斬新

悪くはなかった、だが不満点は細々つのる映画だったなぁー、という感じ。序盤は絵面や設定の新鮮さもあり退屈に感じなかったが、中盤辺りは、場面が変わらないので退屈に感じてしまうなあといった感じ。悪くはないけど映画館で見るような映画ではないと思った。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
沖縄生まれのストロベリー

3.5面白くはないけど楽しめました

2025年9月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

公開初週の興行収入第二位おめでとうございます
化け物アニメ(文字通り)が無ければてっぺん取れましたね。

レビューと言うより単純な感想になってしましますが、8番出口と言うアイディアが秀逸ですがシンプルなゲームをあれだけの映画に仕立て上げたのには素直に賞賛を送ります。
残念ながら一部のレビューアには伝わらなっかたようですが、「彼」がなぜあの隘路に迷い込んだのか、またあの隘路はなんだったのかをちゃんと説明しています。
ですが、私はその理由つけがどうもしっくりこなかった口です。そんな大層な理由であそこにはまらなくても良かったんじゃないかなと思いました。
まさかジグ○ウ見たいなのが出てきて「私はゲームがしたい」とかとははないなーとは思っていましたが。
しかし、一部オリジナルがあったとはいえ、あのゲームを忠実に実写として再現してもらったのには感謝です。
本当は星4だったんですが、ボレロがどうもこの映画には合わないなとおもい0.5マイナスです。
佐藤二郎氏とか大泉氏とかで続編作るのはやめてくださいね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たたおう

2.0僕には理解できなかった

2025年9月7日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
福島健太

4.0地下鉄歩道の無限ループがはまります。

2025年9月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

驚く

斬新

本当に8番出口から脱出できるのだろうか?という感じでハラハラしながら観ていました。
ゲームの映画化なので、ゲームオリジナルを尊重しながら、映画としてどうエンタメ化していくかという工夫が感じられました。何度もすれ違う「おじさん」は不気味な存在でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
天空住人

3.0ニノの子供になりたいと思った

2025年9月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ニノの子供になりたいと思った

コメントする (0件)
共感した! 3件)
莉央茶ソ

2.5役者二宮和也と監督さんは凄い。

2025年9月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
マーマレード
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。