劇場公開日 2025年8月29日

8番出口のレビュー・感想・評価

全898件中、241~260件目を表示

1.5この映画をつまらないと言う奴、監督の意図やテーマが分からない奴は鬼滅でも見てろ

2025年9月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

と言う意見が他のサイトであったりするが、殆どの視聴者が求めてるものって8「番出口」なんですよ。8番出口に出てくる異変ギミックを実写でどう表現するかなんですよ
監督の意図やテーマやメッセージ性なんていらんねん
なのに出した異変は原作に準拠したものは殆ど無く、原作と一切関係ないストーリーや見たくもない監督が伝えたいテーマやメッセージに寄せたものばかり。
つまらない、よくわからないって意見が多いのは当然でしょう。

とはいえストーリーもないただの間違い探しの原作を90分の映画にするには何かしら足して尺を稼がないといけないのは分かるけどね、だけどあのテーマはどうかと思う
他にも原作に出てこない人物が出てきて、さらにそいつらがメインの話を作ってるから「8番出口」を観たい視聴者置いてけぼり
どうせ作るなら8番出口「原案」のオリジナル作品として出せば良かったんじゃないの?

誰も8番出口に社会風刺や監督のメッセージなんて求めてないんだよ

コメントする 1件)
共感した! 22件)
yu-1

5.0ちゃんとホラー

2025年9月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
hoppiehoppie

5.0映画館で観た方がいい映画

2025年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

驚く

凄かった。自分もこの世界に入り込んでいく感じの没入感は今までにない感覚でした。
余計な説名台詞等が無くても理解出来る演者さん達の演技力、それも主要な人物は5人。
この人数で色々なことがどんどん分かっていく様が最高でした。そして最後の迷う男の表情に胸が震えました。余白を楽しめる人達には刺さりまくる映画だと思います。
説明してもらわないと理解できない人にはつまらないと感じてしまう映画になってしまうのでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 22件)
ろざ

2.0う~ん

2025年9月8日
PCから投稿

このゲームは知っていますがプレイはしていません。
正直に書くと何で映画化したんだろうという感じです。

ぐるぐると繰り返す世界を自身の日常生活と重ね合わせてみてねということなんだろうか。
主人公の私生活を織り交ぜたり、おじさんと女子高生と子供にスポットを当てたりして飽きさせない工夫をしているのは分かったが結局は何?と言う感じで...

キャストの熱演には申し訳ないけど低評価になりました。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
sazanami

3.0インパクトはあります

2025年9月8日
iPhoneアプリから投稿

ゲームをやってからの鑑賞。

ゲームをやってる時から、画面に酔いまくりでしたが、まさか、映画でも酔うとは😱
途中退席したくなるほど酔ってましたが、あのゲームをこんなにストーリーに載せて描く様を途中退席するわけにもいかず頑張りました😆

人生の迷路とでもいいましょうか、意外とホラー感は少なくて、あのゲームのままのシュールさ。
ニノのどこにでもいそうな青年感がまたたまらなく、おじさん役の方もですが、子役の男の子がいい感じを出してます✨

コメントする 1件)
共感した! 10件)
ねお

3.5日常が侵食されます

2025年9月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ギャル神社

4.0批判は免れない作品

2025年9月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

癒される

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
ひろ

3.0YouTubeの延長

2025年9月8日
iPhoneアプリから投稿

難しい

って感じするかな?色んなゲーム実況で見たけど、映画化って聞いた時にどうするんやろ?って思った…
あのままだと物足りないから何か足すんだろうとは予想したけど…まぁ難しいよね
ゲーム知らない人は楽しめるんじゃないかな

コメントする (0件)
共感した! 4件)
映画はレイト

5.0ゲームじゃなくて、哲学だった

2025年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

エンドロールの後も暫く立てなかった。
すごいものを見たとおもった。迷いと不安をかかえ、時に絶望しながら足掻き、祈るような気持ちで正解を探す…まさに、これは人生そのものじゃないだろうかと思えた。自分の後悔だらけだった人生と重なり、見ていると目頭が熱くなった。近くの席の10代と覚しきグループが談笑しながら軽やかに帰っていくのを見て、彼らも人生の何処かで、「しょぼくれた喘息の男」のことを思い出すことがあるのかもしれないなんて、おもった。
還暦をすぎて、人生の本編をやり過ごした気持ちでいたけれど、もしかしたら、曲がり角はこの先にもあって、「0」と書いてあるのかもしれない。
謙虚に誠実に生きていこう、そんなふうに思わせてくれる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
Ku

2.5キャストの演技はすごい

2025年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

驚く

ドキドキ

二宮くんの演技はもちろんですが、おじさん役の方の演技が本当に素晴らしかった。CGかと思う程の無機質さでした。
ただ、元々ストーリーの無いゲームの映画化なので、物語として作るのはやはり難しいのかなと思いました。プレイ済みの人なら異変を見つける度に「あーこれね」となる楽しさがあるかもしれませんが、それでもちょっと中だるみを感じました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
moz

3.5ガチホラー

2025年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ユーリ

5.0考えさせられた

2025年9月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

驚く

この映画を見て何かを感じる人でありたいし、自分の周りの人もそうであって欲しいと思う。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
たまご

1.5A311 ニノ喘息持ちなのはどんな意味?

2025年9月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

2025年公開
シチュエーションスリラーと思っていたら
全然違うやん
ニノ物語かよ。
ま、奥さんがニノファンでワタシも推理考察が出来るのなら
と思ったんだけど.....
閉所恐怖症のワタシは現実にこんな局面に入ったら
とんでもないことになるなあ
30点
鑑賞 2025年9月7日 イオンシネマ草津
配給 東宝

コメントする (0件)
共感した! 18件)
NWFchamp1973

3.0テンポ

2025年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ドキドキ

テンポよく飽きさせない。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
おきん

2.0え?

2025年9月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
あぶさん

2.5良くも悪くも8番出口

2025年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ドキドキ

息子、娘と見に行きました。8番出口のゲームをプレイし、映画もみたいねと思い行きました。
まず、津波……あれはダメだな。嘔吐シーンあれも何とかならなかったのか。主人公の精神的な不安定さを、体調の変化と合わせるためだろうが、見ていていい感じはしなかった。
おじさんの表情、にやりと笑うとこ、あれは凄く再現度が高いと感じた。良かった点はそこくらい。ゲームをプレイした人なら1度くらい見てみてもいいとは思うが、積極的に勧められないかな

コメントする 1件)
共感した! 5件)
かず

3.5物足りない

2025年9月8日
iPhoneアプリから投稿

もっとテンポ良く進んで欲しい。
ゲーム性が足りない気がします。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
やすやす

3.08番出口(映画の記憶2025/9/7)

2025年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ホームは東新宿だな。通路は分からんが。
ストーリー的にも良くできてたんじゃ?脚本の原作は小説版と。見てないから分からんけど。

二宮の喘息演技が割としんどいw
リアル感そこまで出さなくて良いかと。
おじさんはガタイ良いなと。

精神的ホラーだが、ちょっとイラつくの早いかな
。たぶん共感得られてないかも。ただ尺があるから仕方ないか。
あのゲームが映画化とかドラマ化って海外でも流行ってるけど、世界観壊さなきゃ良いんじゃないかな。
(個人的評価6点/10点中)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
motorad_kira

2.0つかみどころがない

2025年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

正直なところ、コンセプトがよく分からなかった。
子供の話にしても少し取ってつけた感があって感動するには至らない。
僕にとっては少し残念な映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ゆうCAN

2.0よく頑張ってるけど

2025年9月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

おじさん、と、話の脚本と纏め方は良かった。

後はひたすら同じような光景を見せられるので辛かった。

原作のゲーム自体(配信者抜き)や出演俳優さんが大好きな人なら楽しめるかも。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
だいこん
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。