劇場公開日 2025年8月29日

8番出口のレビュー・感想・評価

全968件中、241~260件目を表示

3.5入口と出口

2025年9月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

斬新

ドキドキ

自ら嵌ってしまった感が何とも言えない恐怖で、誰かに嵌められたんじゃ無く自分で嵌ってしまった。なので自分1人で考えて孤独とも闘いながら、ひたすら出口を探し続けなければならない。でも、そもそも人生ってそんなもので、闘い続けてると少しづつ光に近づいて来るし、かけがえの無い人との出会いがあったり又、助けて貰ったり、主人公が生きると言う事に目覚めさせられた、気付かされた事をゲームに見立てたのかなと。どんな小さな事でも自分には関係ないと思った時点で終了なのでは?

コメントする 2件)
共感した! 8件)
リコ

4.08番出口は人生そのもの

2025年9月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
ゆづ

1.0うーん。何が言いたいん?

2025年9月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
Luvice

3.0「異変」に工夫が欲しかった

2025年9月13日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 8件)
共感した! 48件)
かばこ

4.0ループ

2025年9月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
たけうち

3.5ゲーム知らないほうが楽しめるのかな?

2025年9月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

驚く

斬新

ゲームやったことない人は観に行くのかな?単純なゲームにストーリーをつけて映画化はすごいと思う。まさか、歩く男にも、物語があるなんて…
ただ、ゲームしたことある人には、(自分だけかもしれないが)ムズムズしてしまわないか、心配です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
もりちゃん

4.5「お堂めぐり」から、外に出ること

2025年9月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
yuki*

4.5期待以上

2025年9月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

驚く

予想以上に面白かった。
見る側に考察の余地を多く残してくれている点が、自分的には好みだった。
感動する所もありで良かった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ウェブ

2.0子どもが好きじゃない人にはおすすめできない

2025年9月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

細かい内容は伏せますし、なぜいきなり子どもなのかという感じですがこれに尽きると思います。見に行くのはやめてサブスクにしておきましょう。ニノもおじさんもスタッフも頑張ってたと思うので☆2つです。脚本が良くない。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ユーザー

4.0もはや芸術作品

2025年9月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

驚く

この映画って何か「内容が面白かった」とか「内容が面白くなかった」とかじゃなくて「1つの芸術作品を見た」って感じになった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ああお

3.0冒頭とラストは好きなのですが

2025年9月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

驚く

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 20件)
零零2015

4.0出だしは世にも奇妙な物語

2025年9月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

驚く

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
桃太郎侍

3.5自分次第♾️

2025年9月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
eigaeiga

2.5※ネタばれ含むので未視聴の方はご注意ください。

2025年9月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
Froppy

2.0前半後半で印象が違う

2025年9月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

良かったのは
言わずもかな、おじさん
各々の演技
前半部分

自分に受けなかったのは
後半部分とそこを含めた総括
この映画はこっちのベクトルです、となった時に違うなぁとなってしまった。

おじさんのおじさんたる演技と各々の一進一退の反応が非常に良い。
原作ゲームに当てはめてみれば、ゲームプレイヤーが一喜一憂してる様子を映画の形で表現してて「わかりみ」を感じる

それに加えて前半の伏線にあたる所も演出に沿ってて良かった

対して気になった後半部分は個人的には急に路線を変更されてしまった気分。

ゆえに先の伏線の部分がノイズになってしまったなぁと。
とはいえ、ストーリーがないゲームに物語を添えてまとめた作品としてはつけた星の数よりも評価は良かったと思う

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みたむら

0.5私には面白くない

2025年9月12日
スマートフォンから投稿

まず前提として私はこのゲームをやったこと無い、主演俳優に大して興味無いとかあります。全体的なストーリーには引き込まれず、なぜ8番出口の迷路に迷いこんだのかの説明も一切無く終わり、同じ地下鉄8番出口前の通路ばかりぐるぐる巡ってた、なのでテーマ曲ボレロなのか?!…面白さがさっぱり分からなかった…残念

コメントする 4件)
共感した! 18件)
ドゲンデスカ

3.5そこそこ

2025年9月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

斬新

最初このまま最後までこの展開と不安になつたけど。最後までもたせた。ある意味すごい。小松の出番が少なかったかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まえあき

1.5設定に違和感

2025年9月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
かず

3.0…プロモーションとの相違

2025年9月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ちゅらららん
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。