「最初」8番出口 qi1234567890さんの映画レビュー(感想・評価)
最初
クリックして本文を読む
これだけ単純なゲームを映像にしようと思ったら、親子要素とか恋愛要素とか入ってきそうで嫌だな、と思ったら、見事に入ってましたね。
冒頭、8番出口に入るまでの描写がめちゃくちゃ好きで、「おお!始まった!」感があって、よかったです。でも、ゲームと違ってルールの説明とか、8番出口に来てしまった必然性がまったく語られない分、もとのゲームをやってない人には、わけもわからずいきなり始まっていきなり終わってしまう映画なのではないかと思いました。
ゲーム自体の恐怖演出を踏襲しつつ、映画的にまとめられてるのがよかったと思いました。
このゲームの初見って、自分でやったというよりも配信者がやってるのを見たって人の方が多いと思っていて、映画の中でも、「あーあそこに異変あるのに!」「おい!気づけよ!」と言いたくなる演出が多く、ちゃんとわかってる人が作ってるなと感じました。
ラスト、子供のあとに同じルートを自分が行くという演出のおかげで、「ただ8番出口から出ていく」以上の緊張感をもたらしていて、いい演出だなと思いました。
人気ゲームの映画化という意味では成功してるのかもしれませんが、映画単体で見たときに、やっぱり邦画っぽいストーリーの安っぽさが嫌なので、評価は低めです。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。