「今明かされるおじさんの真実」8番出口 アイダホさんの映画レビュー(感想・評価)
今明かされるおじさんの真実
ゲームの方は実況動画だけは見ていて、ある程度どんな異変が起きるかもわかった上で見に行ったけれども、存外に楽しめた
作風としてはホラーテイストの、世にも奇妙な物語って感じかな
これね、驚いたのが歩いてくるおじさんの正体が判明することよね。これが本当にびっくりというか、おじさんに感情移入させてから8番出口を彷徨う残響のような存在になってしまう流れ、偽出口に走り出してしまうおじさんと引き止めようとする子どもって図が胸に来るよこれは
あの不気味な笑顔が一緒に迷い込んだ子どもを安心させるための笑顔だったってのがわかって辛い…とても辛い……偽出口から出た後あんなNPCみたいな存在になってしまったんだな……
ゲームだとわかりやすすぎる異変でボーナスな偽出口だけど、今となっては一番怖いかもしれない。
あとゲームにはないオリジナルの異変もいくつか増えていた。
あんまりジャンプスケアに頼ってる感じはしない。
不気味さや不安をあおる感じでホラー初心者でも全然いけるけれど、結構生理的嫌悪感を掻き立てるような音響なのでそれが苦手な人は注意が必要かもしれない
僕もね、初っ端大音量の赤ん坊の泣き声聞いた時はちょっと退出を考えるレベル。爆音よ……無駄に
8番出口で起きるオリジナルの異変は多分ニノ(キャラの名前が出ないのでこう呼ぶ)の、トラウマや不安、後悔なんかが具現化したものなのかな。少しサイレントヒル2(ゲームの方)を彷彿とさせる。
その無意識の負の感情に向き合って、子どもとちょっと打ち解けながら出口を目指していく。最後はたぶんハッピーエンドなのかな?無限ループから抜け出すまでのドラマも淡泊ではあるけど過剰な演出やお涙頂戴ではなく、スっと入ってきてくどくないのが良かったんじゃないかな
あと不満を挙げるなら…そうね、やっぱゲームよろしく画面酔いしてちょっと気持ち悪い……ゲームの実写化という地雷臭しかしない題材をよくここまでキレイにまとめたなと、正直かなり感心した。最近のホラー風味の映画の中ではかなり見れる作品だった。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。