「単純なゲームをうまく映画化したのには感心」8番出口 ひろっぺさんの映画レビュー(感想・評価)
単純なゲームをうまく映画化したのには感心
クリックして本文を読む
周りを見ると人がごった返していて(年配の方がいたのにはびっくり)注目度は高いと思わされた。
最初、映画化を聞いた時には成立するのかと思ったが、迷い込む前後で話を膨らませて脱出したい目的を持たせ、帰りたいと思わせるのはうまいと思った。
肝心のお話だが、劇中のニノと異変を探していくのかなと思い、一緒になってじっくり看板やら見るも異変の殆どはこことは別の事象。異変がないと話が単調になってしまうので、 様々な異変のバリエーションで見せていったのとか、いつも歩いているおじさん、子供に焦点を当てて話を膨らませていた(おじさんが女子高生を化け物でカウントしていたのには笑ったw)。
ゲームをうまく映画化してるなぁと思ったものの、つまらなくはないが実写化するとこんな感じかな程度で可も不可もない感じ。エンディング、迷い込む前にループしますかw
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
