「不気味さは上手く表現されている」8番出口 SICK_JOYさんの映画レビュー(感想・評価)
不気味さは上手く表現されている
クリックして本文を読む
ゲームの内容は知っていたが未プレイでの映画鑑賞です。展開や細かな詰めの甘さは否めないが、なかなか楽しめました。ゲームの異様な世界観はよく再現されていたんじゃないでしょうか。二宮和也の演技も良かったし、歩く男の河内大和の怪演も光っていました。ボレロも映画にマッチした選曲だったと思いました。
映画館で気になったのが、小さな子が見に来ていて、上映中『怖いよ…怖いよ』と声を出して半泣きになっている子が何人もいた事です(途中退場の子がいたり、ちょっと周りに迷惑)親御さんは、何を勘違いされて小さな子供を連れて来ているのか、理由はよくわかりませんが、ホラー要素や大きな音、ストーリー?…決して小さな子供向けではありませんし、ほぼ楽しめる要素ないと思います。個人的には小学校、高学年以上に推奨だと思いました。
小さな子はマリオザムービーみたいな映画を見に行きましょう。
最後はゲーム『8番乗り場』への続編を狙ったオチだったんじゃないでしょか?
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。