劇場公開日 2025年8月29日

「男が一つの大きな決断をするまでを、無限回廊で現した映画。」8番出口 琥珀糖さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0男が一つの大きな決断をするまでを、無限回廊で現した映画。

2025年8月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
琥珀糖
seiyoさんのコメント
2025年8月31日

こんにちは〜。
私も良かったです。
ニノも父親がいないことや、派遣先と言っていたので、正社員ではないと思うので、父親になる自信がないところなど、演技が上手と思いました。

きっと優しい父親になることでしょう

私、全然こわくはなかったですが、
おわってから、小学生が母親に怖かった〜と話していたのが、良いなぁと思いました

seiyo
レントさんのコメント
2025年8月31日

おはようございます。覚悟というか性格的に我慢できないのです。あのようなあからさまな暴力には。まあ、あの人間相手ならどう見ても体格的に勝ててますし。もし自分よりも体格いい人間にはソフトな言い方で注意すると思います(笑)

レント
レントさんのコメント
2025年8月30日

要は二ノに映画的演出でチャンスを与えたんだと思います。あの時傍観者面してたけど今ならものを言えるよね、という具合に。あの暴言男は誰がどう見ても許せないですからね。私がその場にいたらたぶん切れるでしょう。

レント
レントさんのコメント
2025年8月30日

相変わらず琥珀糖さんの映画に対する探究心に感心させられます。ただその辺はあまり気にしなくてもいいのかと思います。琥珀糖さんがレビューで書かれてる通り、一人の男が人の親になるための通過儀礼を描いたような作品と感じたらいいのかと思います。わたしもループに囚われてるのかなと思いましたが、作品のテーマはそこではないと思いましたので無視しました。

レント
おつろくさんのコメント
2025年8月30日

共感ありがとうございます!

PC版の脱出ゲームで良く遊んでいるので、8番出口もやった事があります。謎解きのギミックとかは無くて、ちょっとした違いを見つける注意力があれば、子供でも日本語がわからない外国人でも楽しめるゲームです。

このゲームをネタにしたのは良かったのですが、みんなが飽きたタイミングで公開されたのはちょっと残念に思いました。歩く男がゲームチェンジャーになるのもゲームにはないので、尺稼ぎをするなら小松菜奈の登場シーンを増やして欲しかったです。

例えば小松菜奈も妊娠を直接伝えるために地下鉄に乗ろうとして「8番乗り場」に行こうとして怪異に遭遇するとか、地下通路の中でもいいので二人を出逢わせたかったです。長澤まさみ様を綺麗に撮る事の出来る川村元気監督だけに残念でした。

おつろく
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。