「最も特筆すべき異変はエンドロールにあり(ネタバレ要素なし)」8番出口 RF-Seanさんの映画レビュー(感想・評価)
最も特筆すべき異変はエンドロールにあり(ネタバレ要素なし)
いや、レビュー操作だのニノファンの応援過多だの言われてましたが、普通に面白かったですよ?
少なくとも途中でダレる事もなく最後まで謎解き要素がふんだんに盛り込まれていたし、迷う男こと主人公の人間ドラマもありきたりだけど良いものだったし、ゲームに登場しないキャラクターの活かし方と脚本はさすがの売れっ子プロデューサーの本領発揮って感じだった。
ホラー映画のカテゴリだけは少しだけパンチ不足だけど元のゲームを考えれば十二分に怖かった。ニノの演技は相変わらず普通に良かったし、やっぱり上手いと感じさせてくれる。どこに賛否両論の要素があるんだろう?
そして最後にエンドロール。
あれは何だ?
あんなの初めてだぞ?
と言ってもただ単にイメージカラーの原色黄色が画面いっぱいにギラギラと映し出されていただけだが。
おそらくその明るさ故に誰一人エンドロール中に席を立って帰ろうとしないという現象に見舞われたため、個人的にはこの「異変」こそが最も驚いた、というのは言い過ぎだろうか(笑)
たまたまだろうが、あの国宝ですら一人二人は帰る人がいるのに、本当の意味で誰一人として動かないのは、8番出口へと続くあの無限回廊のような異世界から抜け出せていないような不気味さが味わえた。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。