「ゲーム起点と思うとそれなりに面白い」8番出口 alvoさんの映画レビュー(感想・評価)
ゲーム起点と思うとそれなりに面白い
ゲーム実況動画を一応見てから参戦。あれをどうふくらませるのかな、と思ったが実況見てる気分のままwhyが少し付け加えられた感じでうまくまとまっていたと思う。映画館が寒すぎて途中でお腹が痛くなり、ずっと残り時間を見ていたがそうでなければそれなりに最後まで楽しめたんではないかな。
VIVANTコンビがなんとなくシュールだし子役の子かわいー。しかしオドオドニノの元カノとして小松菜奈はかわいすぎんか。もっと素朴ガールで良かったような。。
一番違和感あったのは最初オドオド頼りないキャラだったのがいつの間にかいつもの斜に構えたニノに。こんなキャラ変するなら最初からどもらせなければいいのに。ニノの演技わりとすきだけど、VIVANTの時もキャラがブレるなあと思ってた、のでまたかあと思ってしまった。半分演出だろうけど、心情の変化というよりシーンごとに違うキャラに見える。。
あと吸入器なぜいちいちリュックに入れるのさ、とか(それすら後半捨て去ってた意味はよくわからなかったけど)異変感じてるのになんでそんなにゆっくりみてるのさ、というところだけはイラっとした。これは術中。
迷う男と少年の位置付けはいいとして歩く男の意味はなんだろう?少年と先に歩いてたのに、ただの別の被害者?それを言ったら女子高生も関係ない人だったのかな。。でも歩く男の正体、がわかったのは一番面白かった。
そしてエンドロールのボレロ、に合わせたカクカク名前表示、なんか見てて気持ちよかった!
Special Thanksに是枝監督や李監督の名前が、もう一人も大物だったけど思い出せん。。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。