「2回目観てきました👀」8番出口 とあるレビュアー。さんの映画レビュー(感想・評価)
2回目観てきました👀
クリックして本文を読む
まさかこんな作品だとは思いませんでした。
この作品はホラーではなく、人生、赤ちゃんを託すこと、罪と罰といった深いテーマを扱っているのだとやっと気づきました。
小学生には少し難しく、理解しづらいかもしれません。以前のレビューでも書いた通り、この作品の魅力は、その❜❜「深いドラマ」❜❜にあると思います。
私は高校生ですが、それでも心がえぐられるようなシーンが3つありました。
序盤、赤ちゃんを電車で抱っこした母親が、突然泣き出した赤ちゃんを見つめていた時に、理不尽に乗客の男に怒鳴られ、それを「探す男」(主人公)が無視する場面。
彼女と赤ちゃんをどうするか電話で話している最中に、通行人にぶつかられてスマホを落とす場面。
そして、「8番出口」の地下通路でロッカーの中から赤ちゃん(?)が大泣きしている場面。
これらのシーンでは、辛く、かわいそうで、胸にグサッと刺さり、締めつけられるような思いがしました。
原作ファンの方も、原作を知らない方も、幅広い方におすすめできる作品です。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。