劇場公開日 2025年8月29日

「面白かったけど、物足りなさもある」8番出口 ルルさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5 面白かったけど、物足りなさもある

2025年8月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

斬新

ゲームプレイで全異変コンプリートの者です
あのゲームにどーやってストーリー性を持たせるのかと思いましたが
なるほどそう来るかと感心しました
ストーリーの内容はツッコミ所はあるものの「実写版なんてそんなもんだろ」(悪い意味では無い)のスタンスで観ていたので特に悪くはなかったです
まさかの人物の背景が観れたのが映画アレンジの面白いところでした
広告ポスターや主人公が気付けなかった異変「そうそう、そこ見逃しちゃうんだよね」等ゲームを知ってる方からしたらゲームと一緒の部分を見付ける楽しさがありましたし、ゲームと違う部分も「ここは原作と違うなーなるほどねー」と間違いさがし的な楽しみ方もできました
ゲームでは異変は全部で31個あり、ゲームと同じ異変をもっと観たかったところではありますが、そもそもゲームの異変が映画「シャイニング」をオマージュしてる部分もあるので、そこら辺が再現的に厳しいのかなと思いました
代わりに映画では映画アレンジの異変も見られたのですが、せっかくアレンジするなら、もう少しホラー要素強めにしても良かったんじゃないのかなと思います
主演を務めた二宮さんが特別好きと言う訳ではないですが
長年演技をされているので、演技の方は安心してみられました
他の演者さんの演技も良かったです
劇場には、実況プレイ動画の影響か小さなお子様も居たのですが
小さなお子様には怖いのかもしれないですね
ゲームプレイヤー、ゲーム実況を観ていた方は細かいところで楽しめる要素は十分あると思います
ゲームを全く知らない方からしたらチンプンカンプンな部分も多い気がするので評価は2.5
8番出口はゲームとしてはとても面白いゲームなので
映画を通じてゲームの良さをもっと伝えて欲しかったです

以下の文は評価とは関係ないですが注意点です
一部、津波とも捉えられる表現がありますので
津波で心を痛めた方には、視聴をオススメしません
自分は津波経験者ではないのにも関わらず
この表現はグロいなと思いましたので注意喚起です
あと、吐瀉物が苦手な方、一部シーンで吐瀉物が写ります
結構リアルかなと思うので注意です

凄く個人的な事なので笑い話で聞いて欲しいので書きます
演者さん情報を全く知らずに観に行ったのですが
「ポスターの主人公、二宮さんに似てるなー」と思ってたらご本人で
映画観てる時に「今HIKAKINさんに激似の人いたなー」と思ってたらご本人だったのですね笑

ルル
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。