劇場公開日 2025年11月7日

「ファニングが三蔵法師の西遊記」プレデター バッドランド たまに映画館で見る人さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0 ファニングが三蔵法師の西遊記

2025年11月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

たぶん沙悟浄はプレデター。そう思うと岸部四郎に似てなくもない気がしてきました。

内容は一族最弱の戦士と父親から罵られ、身代わりとなり処刑された兄のために、危険な惑星にて危険な狩りに挑むプレデターの物語で、中身は西遊記をイメージしてもらえれば大体あってます。そのため、日本人には大変馴染みのあるストーリーでしょう。誇りある孤高の戦士が仲間とともに戦うことを選び、そして強くなっていく様は、まるで孫悟空が仲間たちとともに数々の強敵を打ち倒していくようです。もちろん、その中心には我らがファニング演じる三蔵法師ならぬアンドロイド――もちろんお馴染みのウェイランドユタニ製――です!

アクションあり、スリルあり。しかも相手はアンドロイドだから血が全く出ないうえ、何なら下半身だけでも生きている奴らです。人間なら残酷なシーンでもアンドロイドなら首が飛んでもまあ機械だし、で終わるので、安心してアクションシーンに専念できます。

残念な点を挙げるとすると、狩りの対象だった惑星で一番危険なクリーチャーが…あれ?!という点でしょうか。あの強大な父親が唯一恐れたクリーチャー!という触れ込みは何だったのか。

あとは日本人にとっては馴染みあるストールー展開すぎて、やや退屈なところもあるぐらいでしょうか。あとはやや緊縛感に欠けたか。

ただ、その他の点は非常に良い映画だと思います。今回は猪八戒役は欠番だったようですが、次作があるなら是非出演して欲しいです。

たまに映画館で見る人
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。