「サムとクオラ登場は次回持越しなのか?」トロン:アレス cu2.0さんの映画レビュー(感想・評価)
サムとクオラ登場は次回持越しなのか?
クリックして本文を読む
2作目と同じオープニングのブラウン管テレビニュースのつなぎ映像でサムが経営失敗で退任した説明はあり、そこから本編へのからみは一切なし。そもそも2作目のラストでゲームセンター地下の秘密サーバー内のグリッドは消滅したのだから、新しいエンコム社内のバックアップサーバーとか1作目トロンっぽいレトログリッド、その中のコピーケビン、ゲームセンターとのバックドアへのセットアップは実はすべて息子サムのお膳立てだった、みたいな裏設定を勝手に想像してる。
永続コードもクオラ(アイソー)の出現がヒントとなりバックアップサーバーのコピーケビンが番人になってた、の方が自分としてはすっきりする。
あと、ラストでアレスがサムとクオラの写真を見てたシーンがあったが、アレスが2人を探す旅に出たと思いたい。
コメントする
えいこさんのコメント
2025年10月11日
へぇ。そんなに細かい設定があったんですね。
前作観ていないので、なんか適当にアクション作りたくて作った映画なんだろうなと気楽に見ていました。
SFの設定としては、正直破綻していると思いますが、「面白ければいいんでしょ?」という往年のハリウッド的な映画だなと感じました。
