「Eテレ映画っぽい内容。この熊は安全安心!」パディントン 消えた黄金郷の秘密 The silk skyさんの映画レビュー(感想・評価)
Eテレ映画っぽい内容。この熊は安全安心!
とうとう日本に居ながら海外に行った気分。
カルフォルニア米を買う羽目に。情けなや。( (>_<) (; ・`д・´) )
備蓄米ってどこ行った?
税金を既に投入し農業政策へかなり補助金出してるのに。
タダで安倍のマスクみたいに米配ってもいい位なのにね・・・
(政府米の無料交換配布券とか)
※9月来て出回らなかったら各地で暴動騒ぎが本格化しそうに思う。
とういう事はさておいて、コメを買ったついでに映画を。
今日は「パディントン 消えた黄金郷の秘密」見ましたよ。
私的には ”政府米 消えたお米の秘密” の気分なんだけどなww
---------劇場公開3作
2016年 パディントン
2018年 パディントン2
2025年 パディントン消えた黄金郷の秘密
---------
この熊は大人しいし安全安心。言葉話すし (*´ω`*)
リアルにこっちにも熊が出てきた話はあったが
こんな熊なら良いのだけども。ハハハ。
(展開)
ル-シ-叔母さんが元気が無いとの便りが来て、
彼女を訪ねペル-へブラウン家の皆で行く展開。
しかし叔母さんは謎の場所へ失踪した模様。
そこへ向けて叔母さんを探しに皆で高山山奥へ冒険。
消えた黄金郷の秘密 ⇒ 失われた都市エルドラド(インカ帝国)
そこは なんと パディントンの生まれ故郷であった~。
仲間たちに出迎えられるパディントンがそこにあった。
メデタシめでたし。
-----------
ハンター・カボット役:アントニオ・バンデラスさん 出てるのね。
兄貴~こんな所で活躍していたとは。まさかと思ったがやっぱそうだった。
そこだけがメッチャ懐かしくて。
老グマホーム院長役:オリヴィア・コールマンさんも
”ファ-ザ-”では有名だったか。
全体的にイギリス紳士らしい振る舞い格式を感じる作風ですな。
そこがウケているのかも。
興味ある方は
劇場へどうぞ!!
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。