「英国紳士熊に癒されて、いろんな意味で助けられる話」パディントン 消えた黄金郷の秘密 やまちょうさんの映画レビュー(感想・評価)
英国紳士熊に癒されて、いろんな意味で助けられる話
人気シリーズ、パディントンの劇場版シリーズ第三作目となります。
実は私、二作目までブラウン夫人を演じられてたサリー・ホーキンスさんのファンでして・・・コメディシーンの合間に輝く彼女のしっとりした淑女(または熟女)の演技を楽しみにしてたのです(笑)。
降板(交代)理由について違和感を覚えて検索した結果、案外早い段階から「彼女の意志」で「三作目以降あるなら出演しないことは伝えていた」とのことでした。伝聞であることも含め、ファンとしてすべてを言葉通りに受け入れ難いですが欧米特有の契約の問題もあるだろうし、まあ仕方ないのかなと思いました。なぜか傑作と言われた前作から監督も変わってるみたいですしね。
既に現代の英国では絶滅危惧種ともいわれる「紳士」の高尚な精神を受け継ぐのが可愛いぬいぐるみみたいな熊のパディントン・・・っていうのが既に設定からして皮肉が効いて滑稽で、しかも仕草がこの上なく小熊ちゃんのソレだったら、愛さずにはいられないです!そんな人ばっかじゃないでしょうか(笑)。
今回はインディアナジョーンズばりのアドベンチャームービーとなっていて、幼少期育ててくれたおばあさん熊を探して黄金郷を目指すというもの。コメディベースだからかハラハラ感はあまりなくて、かえって安心してパディントンのキュートさに没頭できる感じで良かったです。
ストーリーは単純で先は読めてしまい、家族とパディントンの結びつきストーリーとその演出もイマイチというのが本音です。しかし、全体的に愛くるしい紳士熊の活躍に助けられ、作品として纏まった感はありました。
では。
去年Tedのテレビシリーズやってたそうなんですが、テレビシリーズなのに18禁でしたwww でも映画バージョンより評価高くて、未見なのが残念です😢。何度見ても下品さに笑っちゃうんですが、やっぱりパディントンは安心して見ていられますw
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。