劇場公開日 2025年7月11日

スーパーマンのレビュー・感想・評価

全312件中、301~312件目を表示

3.5ドタバタばかりで中身が薄い。残念…

2025年7月11日
iPhoneアプリから投稿

壮大なジョン・ウィリアムズの音楽は何処へ…

スーパーマンと言えばやられそうになりながら立ち上がって敵を倒す。 そんなイメージ(固定)
勿論最後には勝つんだけど今作のスパーマン負けすぎ(笑)

クラークケントがピンチを目にしては電話BOXで着替えてあの音楽と共に颯爽と現れる!
そんなスーパーマンは電話BOXの消滅と共に消え去ってしまいました。
時代と共にアップグレードされていくのは仕方がないんだろうけど『王道正義』をブレずに貫いて行くのがスーパーマンだと思ってる。
家族愛を忘れないのが彼らしいけど今作孤高の戦士じゃないのもスーパーマンらしくないなと。
脚本に魅力がない。

敵のスーパーマンを排除したいと言う気持ちも薄いよ。
まぁどんな悪の組織にしてもあんな正義を振りかざすヤツは邪魔なんだろうけどさ。

スーパーガールはスーパーマンの付属作品だとは思うけど期待しないで待つ位が吉かな?

コメントする (0件)
共感した! 17件)
REGZA521

4.5ワンコが大活躍

2025年7月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

カワイイ

このワンコ観るだけでも価値アリ!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
亀吉

4.5新しいバージョンのSuperman🦸

2025年7月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

 これまで何度も映画化されてるし強過ぎるイメージが有るので、もうイジる余地は無いかなと思ってましたが、なかなか良かったです。勿論スーパーマン以外のヒーローやヴィラン🦹が居ての評価ですが。特にスーパーワンちゃんのクリプトは予測以上の活躍で彼無しではここ迄良い評価にはならなかったと思います。
 イメージ的にスーパーマン🦸は無難な感じ、もう少しマッチョでも良かったかな。レックスは少し若い感じがしました。狡猾さは良く表現されてたが、貫禄と言うか経験と言うか…(ザック·スナイダー版も若かったけど…)。ロイスは歴代でも1番しっくり来るキャストだったと思います。
 サントラはもうちょっとガンガン来るかなと思ってたので、ちょっと肩透かしです。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
池田輝政

3.0ヒーローを酷使し過ぎている感

2025年7月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

同じヒーローを色んな形で見られるのは、面白いはずなのに、あまりやり過ぎると勝手にマンネリような印象を持ってしまったりして、もういい・・・と、やり尽くしているんじゃ・・・といった感じで、あんまり楽しめないのかも─。まぁこれが初スーパーマンとかだったら別なんでしょうけど。
それと、多くの人を楽しませるような超エンタメってホント難しそうだなぁとも感じちゃいました。この作品、結構主役が不利な状況で悪役有利でやりたい放題という時間が多いように思うのですが、それってかなりのストレスになるんじゃないかと思いました。最後の大逆転とか分かってはいるんですけど、最近の傾向としてそれほどボコボコにしないし、無敵感薄く、かろうじて平和を取り戻し、ボロボロなのにしてやったり!という締めばかりなので、スッキリ感を求めてきているのになんか釈然としないことがほとんどで、これもそれでした、まぁ個人的な勝手な欲望願望でしかないんですけど、とにかくリアルな世界から離れて完全無欠の虚構を楽しみたいのに、なんか違う・・・という印象でした。楽しいけど、なんか自分の思いとは・・・といった感じです。
質は確かでしっかりしていますが、それなりだと思います、酷使されている大作なのだからそう見られても仕方がないと思います。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
SH

4.5誰かの声に応える者の名をヒーローと呼ぶ

2025年7月11日
Androidアプリから投稿

楽しい

興奮

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
トラトラの虎オタ

4.0スーパーマンだけだとちょっとつらいかも。

2025年7月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

やはりジェームス・ガン氏の関わる映画は面白い!
1対多の無双戦闘シーンもガーディアンズの時同様派手に画面が動き観ていて楽しい1対1の戦闘も良かったです。
無敵の男を頭脳と情報の絡めてで貶めていくレックスもいいキャラだった。
他作品のキャラもちょっと出てくるのでDCあまり知らずに行くと混乱するかも、第1作目でライジングに時間を裂かずテキストで終わらせて本編に注力しているので少し思ってたのと違うと感じる人もいるかも。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
はまぐりの短い感想文

4.0ガン節、炸裂‼️❣️

2025年7月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

正統派のヒーローをどう料理するのか、心配でした。
しかし、見ている内にアウトローのヒーロー像が良いです。
知らない内にくる感動が二回位有ったかな。
ガン節、炸裂❣️
IMAX鑑賞。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
おさむ

5.0ヒーロー映画のお手本のような作品で、観たいものがぎっしりと詰まっている宝石箱だった

2025年7月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
Dr.Hawk

4.0ガン監督らしく力技で押し切る もう少し感傷的なものを期待していた

2025年7月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

カワイイ

久しぶりに初日公開を待ち遠しく感じた作品。日本より1日早く10日にIMAX 3Dで鑑賞。
テンポ速くグイグイと進む。バトルも痛いの通り越してやられ様に快感。IMAX 3D大画面での没入感・浮遊感は半端なく楽しい。
でも、でも、予告編から期待していたものはもうちょっと感傷的な作品。これはこれで楽しめるんだけど、スーパーマンの苦悩や感情の起伏がやや平面的で、グッと来なかった。無かったことにされている感のあるブライン・シンガー監督版のスーパーマン(「スーパーマン リターンズ」)ほど感傷的でなくてもいいけど、あちらの方が特にラストで涙腺が崩壊するほどの感情的なクライマックスがあった。
クリストファー・リーブのスーパーマンに匹敵するくらいスーパーマンらしかった今回のデビッド・コレンスウェットは文句なく素晴らしい。ニコラス・ホルトのレックス・ルーサーも若気の強気が痛い感じが良かった。そして何より犬のKriptoが犬の可愛らしさ200%で、犬の良さを熟知している人たちが作ったと確信。
もちろんあのフライングクレジットは健在で、IMAX 3Dでは酔ってしまうほどリアル。このクレジットをIMAX 3Dで見るだけでも元は取れる。でもそこではやっぱりあのテーマ曲をフルバージョンで聴きたかった!

コメントする (0件)
共感した! 14件)
Butchman

4.0ベターに良かった。

2025年7月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

予想通りのレベルで、普通に面白かった。
ザ・ヒーロー映画の王道でした。
犬が可愛くて強くて堪らなかった(笑)
あんな相棒はいいね!
次作もあったら観ます!

コメントする (0件)
共感した! 31件)
ノブ様

0.5DCのマーベル化

2025年7月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

マーベルの人間が監督というので大変心配しておりましたが、予想以上にひどい映画でした。昨今のアメリカ映画の様に、ストーリーなど一切無く、アクションとCGを見せるだけのどうしようも無い腐れ作品です。スーパーマンに怪獣など必要有りません。マーベルファンには受けるでしょうが、日本のファンは配信で済ましているみたいですがね。
どうかジェームズガンが、ザバットマンに口出ししませんように。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
モロボシダン

2.0フジテレビが作ったスーパーマン

Mさん
2025年7月11日
スマートフォンから投稿

安っぽい感動シーン、理解に苦しむキャラクターの言動、まとまりのない脚本、スベるギャグ。

日本のテレビ局が作った映画を観ているようで、たぶんフジテレビがスーパーマンを作ったらこんな感じになると思う。

あとラストシーンの気持ち悪さ、自分の少年時代の映像に囲まれて安らぎを得るなんて狂ってるとしか思えない。これを感動シーンとして撮ってる勘違いがまた、日本のテレビ局が作った映画を連想させる。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
M
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。