劇場公開日 2025年7月11日

  • 予告編を見る

スーパーマンのレビュー・感想・評価

全718件中、301~320件目を表示

3.5正義と真実のため日夜戦い続けるスーパーマン

2025年7月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 11件)
共感した! 34件)
Mr.C.B.2

3.5エンタメとして星4 話は星3

2025年7月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
laika

4.5ノーランの「バットマン」のように建て直してくれるのか。

2025年7月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

SFドタバタ感動アクション群像劇の天才
ジェームズ・ガン監督を起用。
面白さは約束されてるが
ちゃんと“スーパーマン”なのか?

marvel的な事をやりたくても
個々の作品は面白くても
それを“DC作品”としての展開がイマイチなDC
せっかくノーランが
最高のバットマン3部作をとっても
その後にベンが演じたり
赤い「ザ」だったり。
そんな事してっから
「フラッシュ」で止まってしまった。

そんな解毒剤的作品として
スーパーマンをガン監督で!!!

そして今作は!といえば!!
ずっと没頭!
ずっとワクワク🎵
これだけ無敵なのに
力より頭脳、そして愛。そして愛犬(ワン)
1人でも誰とでも最高に楽しいく空を飛べる
エンタメ映画の傑作と言っていい。

やっぱ凄えよ。ガン監督。
「グリーン・ランタン」(ライアンのね!)の失敗まで
ちゃんと消してくれたよ!

スーパーマン2
他とのコラボ など
上手く転がして下さいー\(´ω`)/

※ガヤに問題あり過ぎて本編の感想ほとんど無し

コメントする (0件)
共感した! 14件)
溶かしバター大盛りポップコーン

3.0監督のノリと版権が合ってなかったかなぁ

2025年7月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

難しい

この人の作品って雑な部分をノリで押し切るイメージだったけど、今回もそれを踏襲。
ガーディアンオブの時はそれで正解だったんだけど、スーパーマンだとちょっとズレてたかなぁと。
確かにスーパーマンを別の視点から見たメッセージ性も面白いんだけど、如何せんガーディアンオブほどの尺も勢いもなくて、雑さが表面に浮いてきてしまった感じ。

良かった点は相変わらずキャラの見せ方が上手いところ。
出番の長短関わらず、他作品キャラまで生き生きしている。
特にルーサーの描き方は本当に上手くて過去一人間臭くて魅力的。
見る前はルーサーとスーパーマンの戦いなんて今更と思っていたけれど、見た後にもっとルーサーとスーパーマンの対比に焦点を置いてくれればなぁと感じたくらい。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
やまといも

5.0楽しめました

2025年7月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

SNSやらスマホやら、今時の小ネタ満載で面白かった。何やらロシアのウクライナ侵攻を下敷きに、皮肉たっぷりに揶揄している様でその辺りの目配りもありながらも単純に勧善懲悪、正義は勝つ!と痛快で良し。娯楽に徹していてこれぞアメリカ、ハリウッド映画、いいぞ!デイリープラネット社のボスや同僚たちのキャラクターも立っていて👍。ワタシ的には同僚の黒縁メガネ&金髪のチャラいお姉さんが❤。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
井の頭六郎

4.0面白かったです

2025年7月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

カワイイ

スーパーマンは、他一作品しか見ていないので、ほぼ触れてきていない世界になります。

超人であっても弱さやもろさも見える現代に沿ったスーパーマンだったのかなと思いますが、やっぱり「スーパーマン!」かっこよかったです。
親子のエピソードもすごくよかった。ワンコのクリプトが想像してたより自由で破天荒でかわいかったです。本来の飼い主との活躍も見てみたい!

コメントする 1件)
共感した! 10件)
ちょこみんと

3.5梅干し食べて、スッパマン‼

2025年7月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
alfred

4.0犬の方が

2025年7月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

癒される

強いんやないかと思った😀笑笑

でも、動物や子どもたちを助けたり優しいヒーロー🦸

スーパーマン役の俳優もスーパーマンの恋人役の俳優も良かった。

久しぶりにみるスーパーマン。

良かった😀

今年2本目の洋画。次の洋画はジェラシックワールドかな。

コメントする 2件)
共感した! 20件)
コタロー

4.0ライトなヒーローに

2025年7月17日
Androidアプリから投稿

楽しい

単純

興奮

スーパーマンをどう描くかを何パターンか見てきましたが、今までのを観てきていない人ほど評価が高くなりそうなテイストでした。間口を広くみんなにまず見てもらうような感じです。アクションは楽しいし、いろんなキャラ出てきて結構最初からお祭り感ある作品。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ほんげ

5.0これで良いのだと

2025年7月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

45年位振りの映画館で観るスーパーマン。
ほぼ予備知識無し。
怪獣が敵役でびっくりしましたが
悩みながら自分の信念を信じて
戦う姿は変わらず。
後半の実家でのやりとりから
涙が止まらず、
45年前一緒ににスーパーマンを観たおじいちゃんを
思い出してしまいました。
色々とご都合主義な場面もありますが
それが映画なのだと純粋に面白かったです。
クリプトがおバカ犬で可愛かったです。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
ばかうけ

2.5

2025年7月17日
iPhoneアプリから投稿

犬映画です。

開始早々睡魔がきました。

一カ月後には忘れています。

コメントする 2件)
共感した! 15件)
❤️❤️TOHO大好きッ子❤️❤️

2.5スーパーマン詐欺。

2025年7月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
しまじん

4.0バカでもわかる浅いストーリー

2025年7月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

ドキドキ

映画館が鬼滅の刃で埋め尽くされる前に急いでIMAXで鑑賞。

あくまで仮の話として、イスラエルがパレスチナの人たちを、アメリカの軍事産業から買い漁った兵器で虐殺し始めたとしたら、正義の味方はどちらの側に立つか、という直球の政治的メッセージを、どんなバカにでもわかるように伝えようという製作者側の意図が心に刺さりました。

「犬笛を吹く」のは日本ではたいてい排外主義者の方なんだけど、かの国ではそうでもないんだろうか。そこがちょっと気になりました。

(7/17 追記)
24時間体制でSNSに必死にデマを流しまくるのが邪悪で小さな猿たちだったり、スーパーマンに足止め食らわせる巨大なKAIJUがどことなく政権変わった途端にDEIを捨てようとしたディズニーのキャラクターに似ていたり(ババ色のスティッチ?)、そう考えると犬笛で飛んできた犬に排外主義者がガチ噛みされるのもなんかの皮肉かもしれないけど、バカのわたしにはわかりません。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
jfs2019

1.5納得がいかない。…どころの話ではない!

2025年7月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
おとっつぁんアルファ

4.0独り悩むスーパーマンが面白い

2025年7月17日
Androidアプリから投稿

明るく楽しく楽天的なスーパーマン映画になっている。
なのに1人真剣に悩んだり悲観的なのが主人公スーパーマンなのが面白い。

やあ、スーパーマン。
あなたが何をしても、批判する人は批判する。
あなたが何をしなくても、何でやらないんだと批判する。
なあ、スーパーマン。
だとしたならば、あなたはあなたの信じたことを、ひたすら愚直にやる。それしかないのだよ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
SUZUKI TOMONORI

4.5等身大のスーパーマン

2025年7月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

斬新

今まで観たスーパーマンでいちばん面白かった!
詳しくないから細かいこと知らないけど
今までのスーパーマンはとっても強くって
カッコいい、なんかわからんけどとりあえず強い
って見せ方をしたものが多かったけど
このスーパーマンは人間と一緒で悩み、悲しみ
恋をし。人を愛し、下らないことで喧嘩して
家族と笑い、泣き、過ごす
劇中でも『僕は宇宙人じゃない』って台詞があったけどかなり痺れました。今までのスーパーマンじゃなく俺らと同じってところに凄く共感しました
いい映画だと思います
アクションもよかったです。ほとんどやられてたけど(笑)
僕は好きです。すごく

コメントする (0件)
共感した! 9件)
Hiro

3.0違う!違う!そうじゃ、そうじゃな〜い♫

2025年7月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

大好きなジェームズ・ガン
GOG、スーサイド・スクワッド、UNEXTのピースメーカーも
私の中では、とにかくハズさない監督で
本作も予告を観た瞬間に名作確定と
公開を心待ちにしていました。
ところが、あれ、あれれ?
ジェームズ・ガン節全開で、まさしく彼の映画だけど合っていない。
得意の軽いからみと、小ネタ満載の笑い。
彩度が高くグロテスクなデザインの世界観。
今までの作品では、もう楽しくて手放しで盛り上がったけど
スーパーマンには合ってないよ!
もちろん4回目のリブートなので
同じような映画作ってもしょうが無いですけど。
鈴木雅之が観たら
「違う!違う!そうじゃ、そうじゃな〜い♫」って歌いだしますよ。
ジェームズ・ガンのことをあまり悪く言いたくないけど
観てる途中から福田雄一のことがよぎりました。
名作マンガの実写化を独自のギャグで改変させてしまう、あれ。
DCもジェームズ・ガンが責任者なので、ちょっと心配。
マーベルも失速してるし、アメコミヒーロームービーは
もう出涸らしなのかな。
個人的にはマン・オブ・スティールの方が良かった。
名作のスーパーマンの1と2を最新のセンスで再現されてたし
超人プロレスも今作よりワクワクしましたね。

コメントする 4件)
共感した! 15件)
すかちん

3.0期待しすぎたか?

2025年7月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
はずれ馬券

1.5マンオブスティール良かったので観たけど。。。

2025年7月16日
iPhoneアプリから投稿

思ってたスーパーマンと違う。。。
弱いし、理屈ばかり言って。。。

ヒーローらしく無い。。。

へんな怪獣出て来て、子供向けだと思う。。。

睡魔に襲われて途中退場。。。

つまらなかった

コメントする (0件)
共感した! 19件)
ツン

4.0クリプト!!!

2025年7月16日
iPhoneアプリから投稿

やっと観れたよスーパーマン!
ジェームズ・ガン監督らしいスーパーヒーロー映画で楽しかった!軽いノリとハイテンション、色々要素はありつつも基本ストーリーは分かりやすく、音楽でアガり、キャラいっぱいでアガり、王道展開にアガる。良い意味で想像通りで楽しませて頂きました。

本作はヒーローがたくさん出てくるし、スーパーマンの正統派ヒーローさや、ミスター・テリフィックのAIみたいなヒーローぷり、グリーン・ランタンの能力の割に小物ムーブで笑える感じとか、ヒーロー以外もデイリープラネットの記者チームとか、どれも良い味出してて最高でしたが、クリプト優勝でした。可愛すぎる!!わんちゃん好きにはたまりません。最高。

ちなみに本作のヴィランのレックス、ただ頭が良くてお金持ちというだけでスーパーパワーとか無いのに凄すぎませんか。びっくり。

とにかく、これからのDCが楽しみになる一作でした!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
まだまだぼのぼの
PR U-NEXTで本編を観る