「ワン!2! 3! 4♪ 良かったよ!カジュアルスーパーマン!」スーパーマン おひさまマジックさんの映画レビュー(感想・評価)
ワン!2! 3! 4♪ 良かったよ!カジュアルスーパーマン!
もうね、予告編の頃から期待してた通りなんですけどね。
スーパードッグのクリプトにデレデレですわ (^q^)
もしかしてもしかしなくても影の主役はコヤツじゃなかろうかね。
まっこと、ういヤツじゃのう…
ま、さておき!
新スーパーマンは今までありそうで無かったような、人間味?あふれる甘マスクのタイプでございました。バトルでは「ア゙ァ゙ーーッ!」とか「グゥアー!」とか「グゥーッ(おっさん銭湯みたいな)」などなど咆哮するわで、けっこう痛がるシーンが多かった気もして、どうにもこうにも手のつけられない「鋼鉄の男」っぷりはどこかに行ってしまったかのご様子。超人グループがあるとしたら横並びっていうか、ややもすれば後輩キャラっていうか。
個人的にはデザインも含めてシリアスなザック・スナイダー版スーパーマンこそ至高!派なのですがね。なんの。スパイダーマンシリーズでもそうなんだが、不思議と最新版が一番良く見えてくる魔法みたいなものがある場合があって、今回はそれにハマってる気がしましたね。
弱さも人間。ヘマしたっていいじゃないか、な新ヒーロー。
野良リス?すら目ざとく助ける我らが青スーツは、とんでもない小悪党版レックス・ルーサーの罪も命で贖わせることもなく、赦すわけですよ。これは甘い!甘いよ~~笑 (^_^;) ・・・なんだけどね、他の惑星でパーティー三昧らしい従姉妹スーパーガールもとんでもねえキャラだと予告入ったりして、ああそうか!その路線か!ならばもう好きにやっちゃって楽しませてくれい!!ってな気分になりました。
よく考えたらジェームズ・ガンってガーディアンズやってたんですね。ああ、完全に納得。グリーンランタンはほぼスターロードでしたもんね。
総合的に言って、新スーパーマンのキャラクター戦略、ひとまず成功ですかねえ?
まーまー高っ!な価格のクリプトぬいぐるみキーホルダーご購入でございました…(^_^;) そのうち出てくるクレーンゲーム版よりもね。劇場販売版を~と。劇中同様、左耳だけピョンとハネる仕様になっていてコレマタCUTEなのです!
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。