「DCユニバースの新スーパーマン」スーパーマン スミクロさんの映画レビュー(感想・評価)
DCユニバースの新スーパーマン
クリックして本文を読む
スーパーマンは最強格でほぽ無敵ですが、その分弱点も明確化しており、
①クリプトナイトを近づけると弱体化する
②太陽光がエネルギーなので遮断する
③精神は一般男性並なので嫌がらせする
④同じ強さの同郷の人をぶつける
基本的にはこの4パターンでしかピンチになりません
。そのため、前にスーパーマンが登場したジャスティス・リーグでは、スーパーマン対策を取ってない異星人相手には他の仲間がほぼ必要が無いくらいに無双しております
つまりは、ピンチにする構造が限られており、ピンチ以外では他のヒーローと力の格差も大きいことからチームプレイの必要性も低い、非常に扱いの難しいヒーローになると思うのです
それに対して今回の映画です
まず、弱点の①から④を網羅したうえで、⑤両親が実はクズを入れてきた点にまず痺れます。ガーディアン・オブ・ギャラクシーでも監督が使った手ではありますが、品行方正なスーパーマンに一つ深みが出た点が素晴らしい!次回作以降に闘うであろう同郷人との因縁も一つひねりが加わると思うと凄い楽しみです
次に、他のヒーローとの共闘を踏まえた程よい弱体化されてる点に期待が持てます。DCユニバースが今後広まる予定だと聞いてますが、スーパーマンが同一世界にいるとなると、どうしてもこのピンチにスーパーマンどうしてるんだろう?とか考えてしまいますが、程よい弱体化と、作中でひっきりなしに雑魚の襲来がある描写のお陰でちゃんと世界観が壊れずに済むなと思いました
DCユニバースの今後が楽しみです
コメントする