劇場公開日 2025年6月13日

「コロナ感染の最前線(フロントライン)で奮闘した医師たちを描いた力作」フロントライン ファランドルさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5 コロナ感染の最前線(フロントライン)で奮闘した医師たちを描いた力作

2025年6月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

日本におけるコロナ感染の始まり、ともいえるダイヤモンド・プリンセス号で、過酷な状況、偏見や差別に耐えながら、乗客たちの命を救おうと奮闘した医師たちを描いた力作である。
概要はマスコミ報道で知ってはいたが、実際の船内ではどうだったのか、未知の状況にどのように対処したのか、それらが丁寧に、かつ過不足なく描かれ、感動した。
神戸大学岩田健太郎教授の映像は、それを見てショックを受けた覚えがあるが、彼の売名的軽率な行為と、それを興味本位に取り上げたマスコミ報道などにより、現場で苦闘する医師たちが、どれほど苦境に立たされたことか。改めて怒りを覚えた。
映画的にも優れ、画面から目を離せないおもしろさ、と言ったら不謹慎か。
いずれにしろ、後世に残すべき日本人必見作。

ファランドル
映画LOVEさんのコメント
2025年6月25日

今晩は^ ^
世界中で猛威でしたよね、日本にもついにきたか〜と思ってたのを思い出しました。ニュース番組の放送内容やSNSでの発信等、責任と言う重さ、他人事だった自分も反省しましたorz

映画LOVE
toshijpさんのコメント
2025年6月24日

共感・コメントありがとうございます。「国宝」も完成度が高い映画で見栄え的にお客さんを呼べそうなため、公開時期が近かったのはこの映画には不利でした。

toshijp
ratienさんのコメント
2025年6月19日

共感ありがとうございます。
そうなんです!不謹慎とは思いながらも、画面から目を離せない面白さでした。

ratien
PR U-NEXTで本編を観る