「欲張って間延び」ドールハウス マロンさんの映画レビュー(感想・評価)
欲張って間延び
クリックして本文を読む
長澤まさみさん本人が「ジェットコースターのようなアトラクションムービー」と評しているのだが、確かに展開は目まぐるしい。
でもそれが点在する恐怖シーンをぼやかしてしまい、間延び感を感じた。
あまりホラーは見ないのでホラーのセオリーは分からないが、どうにもリアリティに欠ける部分がありそれも恐怖感を妨げる。
全般に渡り両親があまり深く考えないで事象に対処するので、全てはそれが元凶といっても過言ではない気がして。
自宅と新潟の距離感も気になった。
ホラーはファンタジーと捉えた方がいいのかも知れないけど。
結末もモヤモヤ終わらせるためのその真相?と思って興醒めた。霊媒師らの推測や検証が余りに徒労だし、2人が命がけで人形を母親の墓に帰した意味は?あれ無駄にするのがジェットコースターなのか。
ちなみに一番怖かったシーンは、夫婦のベッドに人形が潜り込んで来る場面。
コメントする
