劇場公開日 2025年6月13日

「なぜそこでそれ」ドールハウス かばこさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0 なぜそこでそれ

2025年6月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
かばこ
三輪さんのコメント
2025年6月30日

カバコさんの「なぜそこでそれ」に共感しました。
全体的に悪くないけど…乗り切れない。ってモヤモヤが晴れました。
でも、お元気な品川徹を観れただけでも、スクリーンでも見た甲斐が有りました。
📝ジャパニーズホラーって見たこと無かったのですが、若いカップル&高校生だらけで驚きました(笑)

三輪
sow_miyaさんのコメント
2025年6月23日

コメントありがとうございました。
冷泉さんの転職 笑

かばこさんが、おっしゃるように、次女が出来たらのあの態度は、長女はすねてしまうと思いますし、長女が助けるかのような展開と「ありがとう」の言葉の身勝手さ(無自覚な自己愛)が恐ろしいですよね…。

sow_miya
uzさんのコメント
2025年6月22日

コメントありがとうございます。
(『フロントライン』と『国宝』のレビュー読むのに手一杯で返信遅れました…)

本作、最終盤にごちゃごちゃさせなければもう少し好印象だった気がします。
お焚き上げ(未遂)を挟んで前後編みたいになってたし、色々やりたかったんですかね。

uz
マーマレードさんのコメント
2025年6月21日

コメントありがとうございました
小説読みましたが、ラストは人形をベビーカーに乗せてたみたいです。
結局人形を島に置いてけなかったようですね。

マーマレード
ゆきさんのコメント
2025年6月16日

こんばんは。
結構皆さん高評価ですね汗
私はかばこさんのレビューに大共感なんですけども、色々な方のレビュー拝読し、そんな観方もあるのかーって思ったりしてます。
だけど。。
幾ら気がふれていたとて、あんなお人形さん買いません(°▽°)
それを言ったら終わりですけどw

ゆき
満塁本塁打さんのコメント
2025年6月16日

長くてすみません🙇コメントもありがとうございました😊。

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2025年6月16日

イイねありがとうございました。😊厳しいご意見ですねぇ
ホラー初心者の私は その都度 怒ってました💢
真に受けて『【礼の人形】←そんなもの❗️キリ・ザンで 焼・た上 トイ・に🚽流・ちゃえばイイんだよ💢』って←単細胞ですねぇ
ご指摘の矛盾も気づかず。無限♾️地獄にハマってました。←バカですねぇ

あっ 人形は タダ どころか 渋沢栄一たくさんもらっても 要りません。もう怖いというより 憎悪の対象ですから。
どうでもイイですけど 売ってた 古物商 露天商は何ともなかったんでしょうか❓
昭和7年より90年以上・・犠牲者多すぎて 逮捕 ・刑かと。

満塁本塁打
ratienさんのコメント
2025年6月16日

共感ありがとうございます。
やっぱり監督の作風によって、合う合わないってありますよね。(自分は大林監督がどうも合いません)

本作品、自分的には結構、楽しませてもらいました。ウヤムヤで勝手に解釈するのが、ホラーの面白さってところもあるかと思います。

ratien
SAKURAIさんのコメント
2025年6月16日

いいリアクションしてましたよね!

SAKURAI