「死せる孔明、生ける仲達を走らす」パリピ孔明 THE MOVIE よっしぃさんの映画レビュー(感想・評価)
死せる孔明、生ける仲達を走らす
なぜか現代の渋谷に転生した三国時代の天才軍師・諸葛孔明は、
アマチュアシンガー・月見英子の軍師となり、
ともに音楽の力で“天下泰平”を目指すことに。
そんな中、日本を代表する3大音楽レーベルが頂点を競う
史上最大の音楽バトルフェスの開催が決定。
孔明と英子も参戦を決めるが、三国時代の孔明のライバル・司馬懿の末裔、
司馬潤とその妹でシンガーのshinが立ちはだかる。
といったあらすじ。
漫画、アニメ、そしてテレビの実写ドラマ、いずれも興味がありながらも
見ることができなかったまま、本作を鑑賞。
ふざけていることは覚悟していたが、思ったより三国志要素が盛り込まれていた。
冒頭の三顧の礼のシーンや途中出てくる空城の計などもそうだが、
ラストの仲達の末裔を動かしちゃうところは、よく考えられているな、と
クスクス笑ってしまった。
孔明も司馬潤も、普段の姿が情報収集、そして計略につなげるためのものと
いうところが、後から解説され、これも面白い。
まさに天才同士の頭脳戦。
バトルフェスは豪華ですね。登場するアーティストも、会場の盛り上がりも
本物見たい。これなら観に行きたいわ笑
私の娘が好きなLDHメンバーを数名いたし。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。