「原作が好きなだけに悔しい」かくかくしかじか すさんの映画レビュー(感想・評価)
原作が好きなだけに悔しい
クリックして本文を読む
評価★3.5です。
原作5巻を映画用によくまとめられたなと思います。
脚本は海月姫でもしてらっしゃる原作者の東村先生。
ただ、原作者が脚本を書くとこうなるかという全部乗せ(時系列)によるハイライトが弱かったんです。
映画の私的ハイライトはアキコが課題を描けなくなって先生が実家に来るところ(2人の演技が迫真です)
それ以降の先生が逝ってしまった後の今ちゃんの言葉も原作ほど響かず。
お涙頂戴にしたくなかったのかもしれませんが東村先自身の漫画を描く産みの苦しみ描写も弱く、どなたかのレビューでもおっしゃってましたがルックバックの様な切迫感がなくて、日高先生の「描け描け」が原作ほど響かないんです。
皆に原作を読んで欲しくて、でもこの映画を観て原作読もうと思う人がどれほどいるかなと思った時に、
やはり全部乗せじゃないどこを切り取るかのハイライトのある進行の方が良かったんじゃないかなと。
大森南朋さんは良いです。
有田さんは違います。
永野さん大泉さんの演技はさすがです。
大好きな漫画なのに…原作で泣いた娘は映画館では泣きませんでした。原作好きにはなんだか悔しい限りです。
映画を観て漫画読んでない人全員に読んで欲しい。原作はもっとずーーーっと良いから!!!!!!!
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。