劇場公開日 2025年5月16日

「マンガ的演出はいらない」かくかくしかじか bionさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5マンガ的演出はいらない

2025年5月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 原作ファンなので、とても楽しみにしていた。原作のイメージを意識しすぎたせいで、スポイルされてしまった感もある。

 絵画教室で、明子が先生に髪の毛をむんずとつかまれて、引きずられながらキャンバスの前に座らさせられるシーンなどがそう。マンガ的な演出でコミカルになっているが、実写であえてしなくてもって感じ。
 明子の両親も、コテコテのコミカル演技で、そこまでマンガ的にしなくてもいいのに。

 いろいろと不満はありますが、原作のイメージを損なうことなく、まとまっているのではないでしょうか。
 それはそうと、『ルックバック』を意識したショットがあった。気のせい?

bion
おつろくさんのコメント
2025年5月19日

bionさんと同感です。

原作コミックを見返して相違点を探し出そうとしたんですが、引っ越しのドサクサに紛れて行方不明になっちゃったんで、中古の全巻セットを物色中です。

おつろく
mondさんのコメント
2025年5月17日

原作を詰め込みすぎてて映画になってないよね。テンポ悪かった

mond
Mさんのコメント
2025年5月17日

なるほど!
後ろ姿ですね。

M
Mさんのコメント
2025年5月17日

「ルックバック」を意識したショット、ってどの辺りですか?

M
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。