「監督を分かっていれば乗り越えられたのかもしれない」近畿地方のある場所について あかしさんの映画レビュー(感想・評価)
監督を分かっていれば乗り越えられたのかもしれない
クリックして本文を読む
原作が好きだったので観に行きました。
様々な映像素材の不気味さや、それによって浮き上がってくる真相。ぞわぞわしてとても引き込まれました。
配信者が縄が大量にぶら下がっている部屋に入っていく映像は嫌な感じがしてすごく面白かったです。
個人的にはラスト15分くらいまではめちゃくちゃ好みで、菅野美穂が車で突っ込んで女を轢くところとか最高やなwwwと爆笑だったのですが、まさか奴が、ちょっと笑ってしまうほど怖さの欠片もない姿を見せてくれるとは思わず。これはあかんやろ!と声が出そうになりました。違う意味で衝撃。
好みは色々あると思いますが狂った人間見ると怖いなーと思うタイプなので、赤楚くんが操られたり、行方不明だった編集者のご夫婦が狂人になっているのも面白くて大好きでした。
最後なんやったんやと思っていましたが、一緒に観に行った人に感想を話しているとあの監督は……と監督さんの作品の傾向を教えてくれました。なるほどね。
最初から分かっていれば「こう来たか!」と納得できたかもしれないけれど、これ聞かされなかったらずっと「なぜ……」と思い続けていたと思います。
怖くはないけどうっすら嫌な感じがするところとか、もはや笑えるクオリティに持って行ったところは個人的に嫌いではありませんので、3.5つけておきます。
コメントする
