「ラストで失速感あるけど、そこまでがすごくいい。」近畿地方のある場所について さるさんの映画レビュー(感想・評価)
ラストで失速感あるけど、そこまでがすごくいい。
クリックして本文を読む
原作は、カクヨムで読んだくらいで読んだことも忘れていて、映画見に行く前に調べて読んで、これ読んだやつだな。って思い出したくらいでした。
はっきり言うと、原作にはそんなにハマらなかったです。
そして、この映画自体もポイント貯まって無料で観れるから失敗してもいいやー。ってノリで観ました。
原作とは違うとありますけど、原作の展開を淡々と人が話す内容の再現ドラマみたいな感じでやられるより、映像資料として残っていた。って展開が良かったです。なんというか、フィクションとノンフィクションの狭間とフィクションを行き来する感じで。
ホラー映画は好きですが、そもそも幽霊とか信じていないので、幽霊が出てきて人を殺したり、そういうのが「怖いシーン」として出てこないのが良かったです。
幽霊的な怖さと、人の怖さがいい感じにバランスとれてて、久しぶりにホラー映画観て、怖いなーと思って観れました。
賛否両論?ある終盤の展開は、最後にちゃんとエンタメ作品ですよ。ってアピールだと思えば、受け入れられるかな?と。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。