「ファンタジーホラー」近畿地方のある場所について ランタイガさんの映画レビュー(感想・評価)
ファンタジーホラー
伏線回収がされてません。謎は投げっぱなしです。あちこちに話が飛びます。
でも誰かが作為的に意図しなければ伏線回収など現実にはまず無いし、次に何が起きるかは分からないのが世の常。そう思えば良いんじゃない。
皆さん程の低評価ではなかったですよ。
面白かったです。
映像記録媒体の移り変わりが丁寧でした。
ブラウン管のテレビデオでVHSで見る、次の年代はDVDをパソコンで、次にUSBでと懐かしいかぎりです。
その映像もテレビニュースや特集番組の録画なんて以前はそうでした。世間のみんなが視聴者でしたよ。クラスで「昨日あれ見た?」ってヤツ。それが個々のSNSに変わって行く。
確かに貞子はビデオテープだわ。
不幸の手紙でした。
ラストはファンタジーな描き方で「なんじゃこりゃ?」ってなりますが、これもまぁ良いでしょう。
ラストで菅野美穂演ずる瀬野千紘の目が引き出しの中の写真の子の目になってましたね。怖
コメントする
