「最後…」近畿地方のある場所について ふらさんの映画レビュー(感想・評価)
最後…
原作を読んだことがあり、とても楽しみにしていました。正直内容をほとんど忘れていたので、新鮮な気持ちで観れると思いました。映画前半の方は、原作通り様々な話が次々と繋がっていき、とても楽しむことができました。しかし、話が続いていくに連れ、あれ、と思うところが多々ありました。最後の方はCG要素も多く、正直がっかりしました。背筋さんの作品はあのような結末のものなのだなと誤認させてしまう可能性があると思い、少し残念です。監督の自我かわかりませんが、この作品に関わらず、他人の作品を借りている立場なのに、エゴを出してしまうのを抑えられないのかなと疑問に思います。
返信ありがとうございます!
そうですね。原作を読んでいる身からすると少し納得のいかない内容でした。今回の完成度だとおつろくさんのような意見を持ってしまうのも無理はないですね。人の作品を使っている以上、その人の格を下げてしまうことは絶対あってはいけないと思います。
共感ありがとうございます!
ふらさんは原作を読まれていたのですね。原作のファンの方からしたら、この作品は消化不良だったかも知れないですね。自分は気に入った映画を観た後は、順番は逆ですが原作も読んで楽しむことが多いのですが、背筋さんには申し訳ないのですが、この内容では読む気が起きませんでした。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。