#真相をお話ししますのレビュー・感想・評価
全282件中、241~260件目を表示
予告が全て、、、でもない
大いに『期待ハズレ』【ツマラナイ】
委ねられ
歯切れが悪い結末
中条あやみ嬢がどうなるのか?ファイナルジャッジメントに白黒つけて欲しかったな…(個人的には危害を加えない結末派)
途中のエピソードは面白かっただけに、どうなかったか自分で考えてくださいみたいな終わり方に不満を感じつつ、これはエンドロール終わったあとに絶対なんかあるんだよな…と待っていたところ、何もないんかいってツッコミいれて帰ってきました
想定より全然面白かった
予想に反して😆面白かった、島の闇を描いてくれたら◎だった
真相は…知らなくていい
終盤、前のめりで終わった!
メチャクチャ惜しいんですよ😅
普段からずっと抱えている現代社会の闇を鋭くえぐった痛快エンターテイメントで、中盤までは久々の5点満点じゃんって思ったのですが、まさかの予想外の駄作だったショータイムセブンと同じ終わり方にマイナス0.5、借金まみれで、おかたい警備員があんなピアスを付けられるわけないだろうってところで冷めたところで、マイナス0.5でした🤣
とても良い作品でした
警備の仕事は、ちゃんとしましょう!
がんばれ中条あやみ
ゴシップの真相を明かす人気SNS動画の暴露チャンネル「#真相をお話しします」で、暴露話しをして投げ銭で一攫千金を狙う人たちの話。
SNS動画サイトが流行り始めた頃に人気を誇ったチャンネル、ふるはうす☆デイズに出演していた男が、なぜサイトが閉鎖したか真相を語ることをチラつかせつつ、視聴者からの暴露話しをみせて行く。
その話しって有名なんですか?という状況で、フリ無しで真相を…ってタラタラ語られて、話しも知らないのにいきなりネタばらしされても盛り上がらなくないですか?
そしていよいよフリのある話しになったと思ったら、えっ?それならそのチャンネル好きの人ならみんな知っているんじゃ?そしてそして、確かに読めない展開はあったけれど、それって話しに無理があるからというところが多くて、しかもなんですかこの投げかけ的な中途半端な終わり方は。
…ていうやらせ、というネタ番組という筋が1番リアリティありますよね。
ってことで、色々と回りくどいし突っ込みどころ多いし、つまらなくはないけれど…なレベルかな。
普通に面白かった
家族で鑑賞
初日、舞台挨拶中継(ライブビューイング)
を家族と鑑賞してまいりました。
家族がMrs. GREEN APPLEさんのファンで
初主演の大森元貴さん目当てで行きましたが
とても、良かった家族で行って良かったです。
動画配信が舞台の映画
現代では、当たり前にある動画配信のダーク
な部分が見える怖い映画です。
スピーカーの話には必ず殺人があり
その真実を話すことに視聴者が興奮投げ銭を
しスピーカーが利益を得るシステム
その前提にあるのはふるはうす☆デイズの
真相を話すこと。同時視聴者150万人overで。
スピーカー3人のあとのふるはうす☆デイズ
の話につながるのがゾクゾクしました。
大森元貴さんの演技(子役の方も)もよく、
感情移入し最後は泣けてしまいました。
真相は語られませんでさしたが私はあの
終わり方で良いと感じました。
黒いバックのエンドロールに赤い点、
あれはパトカーだと私は思ってました。
只、赤い点と緑の点と最後重なり弾けた時
ゾクッとしたのが強烈な印象として
残ってます。
Mrs. GREEN APPLEさんの天国と相まって
いる事から赤い点凛子、緑の点チョモなのかな
と家族が言っているのを聞いて腑に落ちました。
すげえなあ。
家族で観る映画は久しぶりですがとても
楽しめました。
共通の映画の話をいっぱいできるてのは
イイ。
で、島の大人はクズだなと。
全282件中、241~260件目を表示












