劇場公開日 2025年8月15日

「戦争を経験して戦後を生き抜いた方々による平和に感謝」雪風 YUKIKAZE ウルスアベイユさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5 戦争を経験して戦後を生き抜いた方々による平和に感謝

2025年8月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

わたしは日本が関係する戦争映画(ドキュメント含む)を観ると、いつも上記した気持ちを再認識します。もちろん、映画を観ていない時でも忘れません。

本作とか塚本監督の「野火」とか「日本のいちばん長い日」などのような軍人側からの作品でも、また「明日」とか「ほかげ」とか「夕凪の街、櫻の国」みたいな市井の人達から描く作品でも同じですね。

本作は脚本が長谷川さんだからかメッセージ性も感じさせながら、人間的な部分も多分に含まれた作品で、映画として、面白かったと思います。

わたしは余り史実には詳しくないので大和特攻という言葉は初めてでした。雪風も恥ずかしながらゴジラ見るまで知りませんでした。海軍の組織としてのグダグダは本当はもっともっとあったんでしょうね(日本人ですから)。

竹野内豊さんは流石にしっかり演じていたと思います(架空の人物みたいですね)。艦内の皆さん、玉木さん奥平くん以外では三浦さんしか分からなかったんですが、余り大物を使わなくて良かったのかもしれません。

當真あみちゃんは絶対に広瀬すずちゃんレベルの大物になると思います。あそこの有村架純さん、成長した當真あみちゃんだと最初思いました。あんなに早く成長する設定でしたかね。

わたしは何もできませんが、戦争のことは忘れないでいたいと思います。

ウルスアベイユ
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。