「この内容なら駆逐艦「雷」でも良かったような。」雪風 YUKIKAZE おかみーさんの映画レビュー(感想・評価)
この内容なら駆逐艦「雷」でも良かったような。
駆逐艦「雪風」を題材にした点は良かったと思いますが、あまりにも全体が見えず時々戦況の概要や他の艦の艦橋内でのやり取りが出るくらい。
歴史を勉強している人には、まぁついていけなくもないですが大方の人には状況が良く分からないまま戦闘や救助が繰り返されていく感じではないでしょうか。
連合艦隊として旗艦大和の指令などのやり取りの中で、雪風が思う事、与えられた任務をこなすことなどをもっと描いて欲しかったです。
セットは予算がなかったのでしょうね。
戦闘にしても同じ機銃、救助にしても同じ方向からの限られたアングルの繰り返しが多すぎます。救助にしても、いつ敵の攻撃機や潜水艦が攻撃して来るかも分からないのにあまり緊迫感のない感じで淡々と作業が進んでいきます。救助された人なんかももっと戦闘や重油で汚れていてもよさそうですが、なんか皆キレイな格好なのも・・・。
キャスト的にはそれなりに実績のある良い役者を揃えているので期待していましたが、映画を通して伝えたいものが良く分からなくなってしまっている感じでした。(最後にごり押しに近いメッセージがありましたけども、そういうのではないのでは?)
ドラマ「ちはやふる めぐり」で、當真あみさんがとてもいい演技を見せているので期待していましたが、あまりストーリに交わる感じでなかったのも残念でした。
お金をかけてCGやセットを存分に使い、やたら派手な演出の戦闘シーンにすればいいというわけでもありませんが、あまりにも孤立したシーンが多く艦隊の中で戦闘や救助が行われているというイメージが湧いてきませんでした。
ここ最近ですと、クラファンで資金を集めながらも考証もしっかりおこなって丁寧に作られているのが分かる「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」なんかはとても良かったです。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。