「シャリア・ブルの髪の色も変だし。」機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning sokenbiteaさんの映画レビュー(感想・評価)

0.5シャリア・ブルの髪の色も変だし。

2025年2月15日
iPhoneアプリから投稿

これはひどい。
これ作った人、一応ガンダム好きだからこういうの作ったと思うんだけど、、一体ガンダムの何を、どこを好きなんですかね?
原作のパラレル設定ということで、特に最初のパートはオリジナルをなぞったり改変したりしながら話が進んでいくんだけども、、どれもこれも、これじゃない感がすごい。

例えていうなら、何だろうなあ、、

例えば、スターウォーズのパラレルワールドという名目で、ルークのいない世界で、代わりにレイア姫がダースベイダーと戦ってダースベイダーが勝っちゃうんだけど、その直後にナンチャラ現象みたいなのが起きてピカーって光って行方不明になり、その何年か後、ライトセイバーを拾った関係ない少女が、フォースを使って戦う闇競技に巻き込まれていく。
みたいな話ですかね。

で、目の大きな、パンツ見えそうに短いスカート履いた女子中学生っぽいキャラが、フォースと称するド派手な超能力使って「うぉーーー!」とか「うぁーーー!」とか言いながら戦う。
そこに明るいモスグリーンのシワの少ないヨーダが出てきて、マイルドな若者声でそれっほいセリフを言う。
そんなアニメ(笑)。

もしそんな映画があってスターウォーズの古参のファンが見たら、今の自分のような感覚になるんじゃないですかね。
そんな映画売れますかね?
・・・案外売れるか(笑)。
だからこの作品もこれだけ話題になってヒットしてるのかも。

絵もなんだか安っぽいしなあ〜。
精緻に作ってある割に、受ける印象は、昔の特撮の作り物感に近い。
あーオモチャっぽいなー、が、あーCGっぽいなー、に置き換わっただけというか。
モビルスーツのデザインもカッコ悪いしなあ。。

自分と同じように感じる人、間違いなく一定量いると思うんだけど、まあそういう人は見に行っちゃダメな映画ということですね。

sokenbitea
Hicksさんのコメント
2025年3月12日

SWへの例えがとてもわかりやすかったです。

「お金があれば1stをこんな風にいじっていいのか?」っていう自分の問いに対して、お金の力でSWやMCUをいじくり倒して、自分から観ると劣化させてしまったディズニーに重ねると、資本主義って怖いわ〜と。

少しでも深みのある作品としてこの先進んで欲しいです。

Hicks
sokenbiteaさんのコメント
2025年2月19日

にしてもスカート履いた少女に逆立ちさせてアンダーウェア露出させるような作品を到底好きにはなれませんけどね。

sokenbitea
sokenbiteaさんのコメント
2025年2月19日

コメントありがとうございます。その後ファーストを見ましたが、ファーストはもはやクラシックな名作と言っていいですね。もう今見て古いとか古くないとか言う次元でなく、ただたた素晴らしい。
GQの作り手もその偉大さを信用してるからこそ好き勝手やってるのかもしれないですね。
ちょっとやそっとのパロディで揺らぐもんではないと。
だとしたらそれはそれでレスペクトなのかもと思えてきました。

sokenbitea
Z戦士さんのコメント
2025年2月19日

うおwクカカww

Z戦士
はかまつるかさんのコメント
2025年2月16日

S・Wで語られると分かりやすいですね。

新しい1.2.3もルーカスが作ったのにダメという人も古参にはかなり居た記憶が。
当時ビンクス排斥はやり過ぎと思いました。
⋯が!!、今ならその排斥したい気持ちがよく分かる。

ジークアクスが私にとってのソレっすね。
まあ「Q」ってのがまたカンに障るのなんのって……。ヱヴァのQか?

はかまつるか
花鳥風月さんのコメント
2025年2月16日

正しく、私の感想と同じでビックリしました。ありがとございます。

花鳥風月