名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)のレビュー・感想・評価

全254件中、181~200件目を表示

4.0雪山に

2025年4月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

コナンの映画で舞台となった場所に行くことが無かったのだが、実は昨年野辺山に行く機会があっため、奇跡的に舞台配置が理解出来た。

展望台や佐久平駅などが出てきて感動したし、改めてコナン映画は実際にある場所に重きを得ていて、これが更なる経済効果にも繋がるとして功績を出していたのだなと実感。

ストーリーの感想として、個人的には昨年の映画やハロウィンの花嫁より面白いと思う。
やはりコナンの映画というのは、誰が犯人なのかを観客も推理しながら見れることがいい所だと思うので、簡単な推理(ハロウィン、サブマリン、100万ドル等)は置き召さないのだか、これが今回の映画では動悸は散りばめられているが犯人像が薄かった(犯人の特性、職業が理由もある)ため、推理も楽しめた。

個人的には警察官が公正であり、私情を持ち込まないという立場を強調していた(公安パワーはあったが)ため、例年感じていたコナン映画の一貫性のない推理は特に感じられなかった。
犯人の動悸は在り来りだが、そんな在り来りな物が彼の立場にとってはとても重いことであり、タブーであることも例年見られなかったもので面白かった。

身近な人の死は、ましてや自殺なんてものはたらればに縋ってしまう。そのタラレバが生じるとトリガーに目を当てそれに対して憎んでしまうのかもしれない。悲しさをその憎しみに変えた方が人は楽なのかもしれない。

やはりコナンはラブコメなので、その要素があったのもらしさが出ていたと思う。
ただ、コナンと言えば各映画テーマが映える迫力ありのOPだと思うので、例年ほどのOPの派手さがなかったのは個人的に残念だったとも思います。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
みみみ

4.0コナン映画は相変わらず色々なキャラクター活躍させるのが上手い

2025年4月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

個人的に今回のコナン映画はちゃんと推理をしていてそこが特に楽しめました。
そして相変わらず限られた映画尺の中で登場人物を無駄なく活躍させるストーリーは見事。
最後の展開が流石に無理がありすぎたのがちょっと引っかかったかな、でも無理があるド派手なアクション最近のコナン映画見どころでもあるので仕方ないか。
全体としては面白かったので星4です

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジャビス

4.5推理多めで良い!

2025年4月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ドキドキ

昨年などと比べ、推理パートが多め。事件の全容や犯人の動機も納得感があり良かった。
相変わらず建物の爆発など派手なシーンが多く、コナンらしさを感じられた。序盤から終盤まで隙がなく盛り上がるシーンが差し込まれており、全体として飽きずに楽しんで観られました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
クッキー0217

4.0個人的には

2025年4月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

迫力満載で面白かった!でも内容がアニメを見ていた方が理解しやすかったかな〜、個人的には去年の方が面白かったかも

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぷぅ

5.0風見お疲れ

2025年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

長野カップルのもだもだかわいいし、高明の車おもろいし、バフかかった小五郎かっこいいし、コナンあざといし、蘭ちゃん強すぎるし、少年探偵団成長してて泣いた。長谷部は逆輸入してください。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ふぬ

5.0昨年度コナンを超える良さ

2025年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

今年のコナン映画、まぁ毎年恒例の事ながらツッコミ所はありますが、それを差し引いても今作は良かったですね。

今作はシリアスな場面がずーっと続き目が離せません。
登場人物すべてがカッコ良く描かれており、またアクションシーンも良い。
少し大人向け?な恋愛事情もあり、個人的には昨年度コナンを超える作品です。

昨年度、興行収入1位のコナン映画。
今年はどこまで伸ばせるのか今後の伸びが楽しみですね。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
run05

4.0コナンと灰原のコラボ

2025年4月19日
iPhoneアプリから投稿

やっぱり、テレビより映画の方が見応えあり
登場人物が入り乱れで毎回2回は観てます。
後半の見せ場はコナンと灰原かな。
エンディング曲も毎回楽しみにしてるのですが
今回はもう少し‥かな。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
wata57

3.5終盤の強制的な盛り上げは好み

2025年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

十ヶ月前に長野県の山中で発生した雪崩事故。刑事が巻き込まれたこの事故には裏があり…。
コナン映画28作目。今回は犯人の攻勢が苛烈なため、中盤以降は常に誰かしらが命を狙われていた印象。安室さんに怒られているイメージの風見さんが今回で好きになりました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
いと

4.0白い戦場 それぞれの正義

2025年4月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

春からGWといえばコナン映画ということで見に行ってきました〜
長野県警周りは少しだけ予習しました
個人的には結構楽しめました!
コナン映画特有の大型施設爆破や人気キャラのカッコいいシーンや無茶苦茶アクションがあったのでお約束だなと思い見てました
コナン映画にツッコミどころたくさんなのが楽しく見れますな

音楽周りがめちゃくちゃ良かったオープニングのメインテーマアレンジめっちゃいいしエンディングのKingGnuの曲もオシャレすぎた〜

今回は結構大人向け?みたいなシリアス感あって良かったな〜
お祭り感や恋愛要素ではなくて渋い感じ良かった✌️
味方陣営にキレもの多くてコナンが推理しなくても話は進んでいきましたね(笑)
これより小難しくしたりシリアス強めにすると大衆娯楽となったコナン映画だと難しいんだろな〜と思いながら見てました 子どもは楽しめたかな?😽

思ったより安室風見の公安が出てきた感じでカッコよかった!
おっちゃんカッコよかった!推理はしてなかったけど(笑)やってることが冴羽獠なのよ
光彦と元太頑張ったやー 犯人と対峙したところ良かったよー
犯人に悲しき過去…だけどそれはやりすぎだよな〜とは思いましたが!
警察関連がメインになるとはなー

今年のコナン映画満足しました!渋いキャラが主役でどうなるかなーと思いましたが
来年のハードルがまた上がりましたな(笑)

コメントする (0件)
共感した! 15件)
ゆうーき

3.0文句はあれどエンタメ映画として日本最高では

2025年4月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

日本版ミッション・インポッシブルであり、日本の観光映画としての男はつらいよの精神まで継いでしまったエンタメ映画としての完成形として楽しく鑑賞。
近作で良さは信頼していましたが、アクションシーンは今作もとても素晴らしかった。
銃で撃たれた身体の反動、打撃を受けた重心の移動、高低差のある追跡シーン、どれも秀逸でした。
ストーリー的なツッコミなど本当に些細なことでまじで映画としてアニメーションとして気持ちよいシーンがたくさんあるのでぜひ観ましょう。
いつの間にかコナン映画好きになっているこちらからは以上です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
あした

4.5おっちゃんの。

2025年4月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ドキドキ

細かいツッコミはもう良いです。
年に一度のコナン祭りです。
万博がタイムリーに出て来ないのは不満?ですが、今回も壊しまくりです(苦笑)。
おっちゃんが主役と言ってもいいです。
カッコいいおっちゃんが見れたのは幸運です。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ベーコンえっぐ

4.0しっかりミステリー!ここ数年で一番面白い

2025年4月19日
iPhoneアプリから投稿

原作漫画派なので、アニメコナンは映画でしか観ていません。コナンくんに求めるのはラブコメではなくミステリーという私にとっては、本作はすごく面白かった!

これまで語られることがなかった長野県警大和警部の遭難事件の真相という謎を追うメインストーリーがしっかりとミステリーで、お馴染みのぶっ飛びアクションシーンは勿論あるけれど、基本的に終始シリアス。登場人物が多く、過去の事件も絡んでいたりと、情報過多で進んでいくのが楽しかったです。

みんなそれぞれに活躍シーンがあるし、今回はとにかく小五郎のおっちゃんがカッコ良かったな〜!大人メンバーがみんな頼りになるのが良いです。

予習必須な気がしますが、それもまた良き。来年も楽しみだ!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
まだまだぼのぼの

4.0ガッツリ推理パートでハラハラドキドキ!

2025年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

今回は長野県警の大和警部、諸伏高明警部などが大活躍しつつ、約10年ぶりの小五郎のおっちゃん回でもあり、前回のアイドル映画とは打って変わって推理パートガッツリで面白かった!

推理回でもあったが、しっかりアクションシーンも盛り沢山で、恋愛模様も見ながら楽しめる仕様となっていた。

小五郎のおっちゃんのかっこいいシーンも沢山で、今回は終始真面目。

諸伏高明警部の弟である諸伏景光もちょっとだけ出てきたり、大活躍しつつ、大和警部もかなり重要人物になっていたりと、かっこいいシーンがてんこ盛り。

公安の安室さん達も絡み合い、ファンも納得出来る作品になっていると思う。

今回の舞台である長野県出身のKing Gnuが主題歌を担当し、彼らのファンでもあった私はかなり大満足でした。

来年の予告の声から判断するに、横溝兄弟(静岡、神奈川県警)と萩原千速(神奈川県警)になってくるだろうなと。

来年も必ず観るので楽しみです!!

コメントする (0件)
共感した! 14件)
桜

4.0ミステリー作品ってのを忘れるくらいアクションがすごかったw😳

2025年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

怒涛のアクションに何度も目を奪われて、めっちゃ興奮させられた!
小五郎のおっちゃんの活躍や犯人を追う時の口汚くなるコナンとかお気に入りの場面は上げたらキリがないけど最高だった😊
この調子で来年の映画も待ち遠しいぜ〜😆

コメントする (0件)
共感した! 6件)
シャルコー_Charcot

4.0眠らない小五郎の本当の実力?

2025年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

公開翌日の土曜日という事で上映回数もとても多いがほぼ満席🈵の大盛況。まぁみんな早く観たい作品だよね。

オーソドックスなコナンシリーズへの回帰的な作品。
最近のスペクタルなアドベンチャー感には欠けるもののたまには🐜?
謎解きというか公安或いは隠れ公安のお話でしたね。いつも3枚目の小五郎の活躍も新鮮に感じました。
来年もまたよろしくお願いします!

47

コメントする 2件)
共感した! 18件)
タイガー力石

1.5映画館でアニオリ回を見たみたいな感じ、わざわざ劇場版にしなくても良かったのでは

2025年4月19日
iPhoneアプリから投稿

もうコナンくんが長野県警に認められすぎていて、原作読んでる勢からしてもこんなに捜査に関わらせていいの?ってなった。予告で小五郎さんが主って言うのは分かってたし、今回は眠りの小五郎が無いのも分かっていたけど、ここまで物足りなさを感じるかよ。

多分物足りなさの正体は、オリキャラの鮫谷(ワニ)警部と小五郎の親密さが言葉でのみしか語られず、退場も早かったから観てる側は入り込めなかった(他人事感)からなのかなと思う。

そして、なによりアニオリ感を感じたのは最後の犯人をコナン達の連携で追い詰めるシーンで、近年そうだけど、そうはならんやろの度を越しすぎていて笑えないお笑い見てるような感じだった。原作にあるような少し現実離れした感じでいいのに、何故こうも全くリアリティを感じない見せ方をするんやと思ってしまった。(←屈折した光をコナンが飛んで瓦礫に反射させて移動するパラボラアンテナの加速レバーを停止にさせたところ)

結局、大和警部の傷は公安の奴が撃ったからって真相でよかったんかな、青山先生的に。。。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
山口 さちな

2.5公安を関わらせた結果、必要以上に複雑に

2025年4月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

事件に公安のキャラクターを関わらせようとした結果、必要以上に事件が複雑化してしまった、そんな印象です。

登場キャラが多い分、短いシーンが複雑に絡まり合い、事件の全体像が非常に分かりにくい。

さらに、その複雑な事件の内容を追わねばならないため、コナンたちメインキャラクターが本人の意思で動いているのではなく、制作者が決めた構成に無理やり動かされているようで息苦しく感じる。
合間にファンが喜ぶ要素を散らして、その苦しさを無理やり誤魔化してはいるが、それもまた唐突に感じるものが多い。

まさにやりたいことを詰め込みすぎてしまった作品です。これなら公安事件にはせず、もっと毛利探偵と長野県警に焦点を絞った方が良かったのではないかな。

事件の裏側にいた人たちの想いの告白には、ぐっとくるところもあったので、派手さはない推理メインのコナン映画であっても、うまくやれば何度も見返したくなる作品になると思う。

もう少しアクション重視や黒の組織関係じゃない回の映画も頑張ってほしいな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Martin

4.0おっちゃん、高明

2025年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今回おっちゃん最初から最後まで本気(マジ)でした。

長野県警組の活躍はもちろん、長野舞台ならではの演出にアクション、沈黙の15分とはまた違った面白さ。

個人的に諸伏高明がアツかった、あの演出はズルい。

アニメ風林火山は見といた方がいいかも。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ttk

5.0映画だけ勢でも楽しめる

2025年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いつもと毛色が違うが、テンポ良く楽しめた
ファンが多い分、レビューは荒れてますが、気にせず見るのがオススメです。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
あど

4.0長野県警

2025年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アニメと映画を楽しみにしている者です。

前作終わりに次回作のヒントを流すのがお決まりのコナンですが、小五郎のおっちゃんや長野県警の声が聞こえ、次回作は弱いかな?なんて周りはつぶやいていました。(推しの方すみません。)

が、

めちゃくちゃ面白かったです‼️

原作は読んでいないのですが、長野県警のお話はちょうどアニメのコナンで予習していたのもあって映画に入り込みやすかったです。

脚本も素晴らしく、ミステリーとしてドキドキしながら観ていました。

国立天文台野辺山、行ってみたいな。

小五郎のおっちゃん、カッコ良すぎ!
惚れます!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
minmixnao