名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)のレビュー・感想・評価

全442件中、381~400件目を表示

5.0最高に面白い!

2025年4月18日
iPhoneアプリから投稿

興奮

知的

幸せ

小五郎のおっちゃんカッコ良すぎ!
安室さんの声、草尾さん最高〜!

脚本と演出が良かったのか、だいぶ面白かったので、あと2回は観たい!
100万ドル〜の興行収入超えるのでは⁉️

コメントする (0件)
共感した! 7件)
じゅん

5.0大人向けコナンの真骨頂

2025年4月18日
スマートフォンから投稿

悲しい

知的

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
ヤンモ

4.0初日に確認〜〜

2025年4月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

去年の映画は見てたので、今年も見ようと長野県警のあたりは予習していたからネタバレを踏む前に、と公開初日に見てきました!

何か感想を言うとネタバレになるので、鑑賞後に面白かったことは物販にはキッドや服部平次や赤井さんのも売られていたこと(笑)

とりあえずパラボラアンテナ見に行きたくなりました(笑)

コメントする (0件)
共感した! 6件)
リボン

5.0やっぱり青山先生天才!!!

2025年4月18日
iPhoneアプリから投稿

コナンの映画を毎年毎年、楽しみにしています。
今回の映画は雪山を舞台としていて、雪の迫力や恐ろしさを大きく表現していました。

長野県警部たちとなると、私はなかなかストーリーに入りにくい感じだったのですが、この映画を見終えて、大和警部の怪我はなぜそうなったのかの真相を知ることができました。そして、大和警部と上原警部のいい感じな場面を見ることができて最高でした。♡

青山原画は、そのシーンの重要さをしみじみと滲み出てくる感じで、出てくるたびに胸がゾクっとなって楽しめました。

コナンが蘭が結んでくれたマフラーのリボンを解くシーンは、マフラーを脱ぎ捨てるのかと思いきや、リボンを解くだけだったので、コナンが蘭を思う気持ちが見えてとてもよかったです。

クライマックスのところは、雪の迫力満点で目がばっっちりと開き興奮を抑えきれませんでした。ほんとうにハラハラドキドキして、またもや忘れられない映画が増えました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
初葵

2.5初心者向けではないがライト層向け

2025年4月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ドキドキ

前もって知っておいたほうがいい原作の話があることにはあるので、初心者向けではないかもしれないが、これを楽しめるのはライト層だけだと思う。

いままでの櫻井脚本と同じように、アクションシーンなどの迫力やストーリーの構成は劇場で鑑賞する満足感はくれるが、やはりいつも通りキャラの解像度が低く、小さな違和感が話が進むごとに溜まっていき終始モヤモヤしてしまった。

キャラクターに夢を見すぎだと言われればそれまでかもしれないが、ストーリー構成後に適役のキャラクターを当てはめた感が拭えず残念。

小五郎が主役と聞いていたので、14番目や水平線上のような、ぐっとこらえて、多くは語らず、背中で語るハードボイルド系の渋い小五郎が見れると思っていたのに、小五郎の魅力はまるで銃の腕前だけと言われてるみたいで残念。浅い。

長野県警や公安がコナンに当たり前に協力的なことにも笑える。子供ではなく"コナンだから"だとしてもあんまりではないか、無理がありすぎる。子供だからと一線を引いて危ないことから遠ざけるのはもはや小五郎だけか。

コナンの映画の人気が年々盛り上がっていくのは1ファンとして凄く嬉しい。ただこれが公式になるとうことも同じくらい残念。

面倒くさいオタクって嫌だなぁと自己嫌悪に陥る映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あぶるっち

4.5濃厚ミステリー

2025年4月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

516話〜517話「風林火山編」を予習した上で鑑賞したが、キーパーソンとなる大和敢助、上原由衣の人間性や二人の関係性がよく理解できたので、見ておいて良かったと思う。
作品の内容に関しては、過去作よりもミステリー要素が盛り盛りで、緊張感のあるシーンが多かった。複雑に絡み合う事件もきちんと交通整理されているおかげで、見る側も犯人は誰なのかを推理しながら見ることができた。
後半にはコナン映画らしいアクションが本領発揮し、小五郎のおっちゃんがかなりかっこよかったのと、少年探偵団や蘭姉ちゃんも地味に活躍の場を設けていたのも良かった。
個人的にはラブ要素よりもミステリー要素が多い方が好きなので、評価は高めです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
POTESARA

3.0おじさん大活躍

2025年4月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
裏タロー

4.0良かった

2025年4月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ゆうと

2.5濃かったかなw

2025年4月18日
iPhoneアプリから投稿

刑事訴訟、司法取引、証人保護などのワードがポイントになり実感が湧かないピンとこない、むずかしい話?となる。小五郎や大和と顔が濃い人物が中心となるのでスクリーンの作画は疲れる山田孝之の大友が登場すると更に濃さが増し疲れるwまるでオヤジ映画。
謎解きと言うより警察内部の話をとことん観ていた印象です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
アトレイル

4.5眠らない名探偵と隻眼の名刑事

2025年4月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
トラトラの虎オタ

4.0※いつも通りエンドロール後も……ちょい長めで

2025年4月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
すなぎも

3.0今回は残念

2025年4月18日
PCから投稿

単純

今作はコナン自身も内容的にもやり過ぎでイマイチでした
あまりにも無理がありすぎでした、アニメだしコナンだしってのは分かるんですが
今回はイマイチでしたね

コメントする 1件)
共感した! 2件)
MIKO

3.0コナン

2025年4月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

良かったけど、犯人が残念。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
完

3.5眠らない小五郎

2025年4月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 21件)
ひでちゃぴん

2.5犯人に魅力がない

2025年4月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
すずらん

5.0お遊びの映画じゃなかった

2025年4月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

大人を楽しませてくた。

みんなそれぞれかっこよかったけど、おっちゃんのかっこよさには叫びたくなった。

映画館で観る音の重圧感も相まってシリアスな物語にどっと惹き込まれる。
今までとはまた違った良さに心を掴まれた。

高明ファン増えそう、

コメントする (0件)
共感した! 7件)
なる

3.0悪くはないんだけど

2025年4月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
restia

5.0少し地味だがおっちゃんがかっこいいので満足

2025年4月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 6件)
セイ

4.0本格的ミステリーでした 自分は犯人を当てられませんでした 満足度高...

2025年4月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

興奮

本格的ミステリーでした
自分は犯人を当てられませんでした

満足度高い作品です

コメントする 3件)
共感した! 8件)
あすパパ

5.0また観たいです

2025年4月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ドキドキ

映画観ましたが次から次に展開があってとても面白かったです。切なく悲しい展開もありましたがコナンらしさが出ていた気がします。
鑑賞出来る限りまた映画館へ行って観に行きたいと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
トラキム
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。