「大人向けのドラマな映画」名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック) nyamnyamさんの映画レビュー(感想・評価)
大人向けのドラマな映画
クリックして本文を読む
髭のおじさんたちがメインなので、アニメと言うよりドラマっぽい雰囲気なんだろうなと思ってたら、やっぱりそういう感じで、個人的には好き。
長野県警トリオ好きなので、嬉しいし。
各キャラクターの魅力を描く必要があるので、推理はちょっと駆け足気味?
え?もう犯人分かっちゃうの?ってなった。
高明の走馬灯?にヒロが出てくるシーンは、胸が痛くなった。
現実ではなく夢を見てることを覚った時に呟く「残念だ…」の一言には「死んでしまって」「そばにいてやれなくて」「助けてやれなくて」「まだそっちには行けない」「この夢が覚めなければ良いのに」と言う、後ろ髪引かれる葛藤が込められてると思った。
脱出するために上に向けられた銃と、俯いた背中が、心とは相反する行動の対比みたいだったし、あのシーンはすごく心に残った。
あと、今回の犯行動機である司法取引について、犯罪の検挙や制度としては便利ではあるけれど、こういう落とし穴があると思うと、素晴らしい制度だとは言えないなって思った。
最後の公安の対応も、司法取引を憎んだ相手に司法取引を持ちかける地獄。
結局何も解決しないあたり、憎しみが消えないし救いようがなかった。
今回のテーマソングのTWLIGHTも、大切な人を失ったり、大切な人を残して逝ってしまった登場人物たちのそれぞれの想いが語られてるみたいで良かった。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。