「推理メインだったのっはよかったけど、おっちゃんがさ…」名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック) rukaさんの映画レビュー(感想・評価)
推理メインだったのっはよかったけど、おっちゃんがさ…
クリックして本文を読む
〇ストーリー
全体的にミステリー(推理シーン)が多くてて好印象でした。
コナンは推理ものなので最近は恋愛メインやら最初からアクション全開!みたいな回が多かったので。
人間関係が少しわかりづらい感じで、大人向けじゃないかな。子供はストーリー理解できなそう…
〇小五郎
正直、おっちゃんはもっと活躍して欲しかったですね…。
探偵たちの鎮魂歌で英理が「捜査は足でそうじゃなかった?元刑事さん。」と言っていたように
小五郎がもっとがつがつ捜査して、最後にバシッと推理披露!みたいな流れがよかったのに
最後は新一のメールになぞらえて…が個人的に好きではなかったです。
正直これなら、最近の劇場版はあまり見られない「眠りの小五郎」がよかったかな…
親友が〇されてるに、もっと!かっこよく!事件を締〆て欲しかった…。
(水平線上の陰謀のように…!)
ただ、銃撃シーンはとてもよかったですね!おっちゃんの銃撃シーンは久々に見られて感激でした!
(序盤から絶対これ銃撃するやん!って伏線はバリバリだったけどw)
〇公安
犯人の動機を強調する為に出演したのだと思うけど、正直いらなかったと思います。
公安のせて登場人物がごちゃついてた感がありますね。警察だけでよかったんじゃないかな…
〇総評
全体的にはコナンらしさが強く面白い回ではあったかと思います。
小五郎が水平線上の陰謀のように犯人追い詰める感じだったら
個人的に劇場版の中でも上位に入ってたと思います!
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。