「大人のコナン映画」名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック) たけださんの映画レビュー(感想・評価)
大人のコナン映画
クリックして本文を読む
個人的にかなり好き。今まで見てきたコナン映画の中でトップレベルに好きな作品。
監督が相棒や科捜研の女の脚本を手掛けている方なので全体的にサスペンスドラマの様な展開。
(プチネタバレ)
犯人達の思惑からズレたところで命が絶たれ、親族が憎しみに駆られ、復讐の怨嗟に小五郎やコナンが巻き込まれていく。
主に大人達により刑事ドラマの流れでストーリーが進んでいき、被害に遭うのも大人達なので話が重厚で鬼気迫る展開も多く、終始見飽きない。
ただコナン作品を推しキャラ達を眺めるために見てる人や一部キャラクターに好みが偏重していてよく知らない人はつまらない展開だと思う
この映画を見る前に必ず長野県警コレクションをNetflixなどで見ていただくのがおすすめ。
片や過去の過ちを償い反省し、命を助けようと努力する者、片や復讐に囚われ無関係の警察や幼い子供、女等見境なく殺そうとする者の比較も個人的には好き。
小五郎のおっちゃんがコナンの力をあまり借りずに終始カッコ良かったのも好感。
最後のおっちゃんの演出良かった…
微妙な所
・何個かだけ無理矢理な展開がある
・犯人を明かすシーン。相棒や科捜研の女オマージュのあっさりと犯人を明かすがこれらの作品と違って犯人と思われる伏線が殆どないので急に場面が変わって??…?となる。
・エンディング。これだけは頂けない。過去のコナン主題歌の中で1番微妙。
King Gnuの作品としても断トツで微妙。ダサい歌。どうした常田さん?!本当に、え?!?!え…ダサい、
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。