「全てが物足りない作品」LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族 サリサリさんの映画レビュー(感想・評価)
全てが物足りない作品
ルパン好きで小池監督のTHEIIIRDシリーズも全部見てるけどこれは途中寝そうになった。
どうして今作が物足りないのかははっきりしてて、要するに本作が「マモーの前日譚だから」だ。墓標や血煙みたいなキャラ掘り下げが本来なら今回はルパンの番になるんだけど、ルパンの掘り下げ本番はマモーなので今回はやるわけにいかない。本番控えた単なる繋ぎ回が物足りないのはそりゃそうだろう。
その上マモーで各キャラの見せ場があるから今回はそれ以上にかっこよくできなくて、今回皆を活躍させないための毒で全体デバフという、下手にマモーへ繋げようとした分全てが物足りない感じに。
前回の偽ルパンといい今回のヤエルといいオリキャラ無双みたいになっててルパン好きとしてはすごい不満!
繋ぎ回なら繋ぎ回で、今までの墓標や血煙をふまえた上での共闘やトリックを見せてくれたらいいのにそれもなし。
例えば、ヤエルも次元と連携して敵倒すとかダメだったのか? まともに撃っても避ける敵に、墓標を生かしてお互いの弾道変えて勝つとかさあーー
ムオムさんもデバフ状態のルパン達相手にイキってるみたいでいたたまれない……自分の体の上に物騒な武器並べてるのもよくわかんない……落石程度で血栓とか弱点ヤバすぎないか
しかもそうやってマモーにつながるよと主張しまくった割にはマモー時のルパン達とキャラが違いすぎて、ルパンて監督の差でそういうもんだと割り切れない人には違和感しかない。
THEIIIRDシリーズ自体はユーモア抑えめシリアス路線でこれはこれで一貫して面白かったから、こんなことなら下手にマモーへ繋げなかった方が良かったのではと思わざるを得ない。
以下細かいツッコミ
・ムオムさん復活機能の手がかりとはいえ言葉がどうとか設定必要?あと通訳なら全部訳せ。観客向けに字幕出すの萎える
・銭形警部がルパンがマグマに……!とか悲しんでたけど落ちても火傷もしないような風呂レベルとマグマなんて立ち上る熱さで違いわかるのでは?
・オリキャラ無双といっても今回新しく出てきた手長足長な人とか弓のお姉さんとかはあまり生かされない、いやホークも
・謎の骨折描写はなんなの骨折り損てこと?
最後にいいとこも挙げておく
・音楽と絵
・ルパンに対する皆の信頼感
・ルパンと次元のやりとり
・ルパンと銭形のやりとり
・小林次元への献辞
今までの小池監督の、墓標等のキャラにフォーカスした作品がよかっただけに、ラストがこれなのが非常に、非常に残念。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。