劇場公開日 2025年4月11日

アマチュアのレビュー・感想・評価

全260件中、81~100件目を表示

3.0新しいスパイ映画?

2025年4月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アクションよりも頭脳戦による復習、テクノロジーが進んできている現代では現実に起こりそうな展開もあり新しいスパイ映画かな。
強くないオタクが自分の得意分野を駆使して復習するのが新しかった
ただ、ラストがあれという感じで終わってるのが微妙でした

コメントする (0件)
共感した! 7件)
裏タロー

3.5予告で出しすぎてない?wってのはあったけど 面白かった! 頭脳戦闘...

2025年4月18日
PCから投稿

予告で出しすぎてない?wってのはあったけど
面白かった!
頭脳戦闘もこのレベルに来ると
神の如きチートプレイが出来ると。
技術の発達で従来のアクションが変わる中
こういった新たな発展もありだね。
ちゃんと現場に出ててwクリーン過ぎない戦いなのも良かった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
とりから

3.5アマチュアではないがプロでもない

2025年4月18日
iPhoneアプリから投稿

妻を殺されたCIA分析官が復讐のため
殺しのレッスンを受けるという話
面白かったんだけどちょっとモヤモヤ

レッスン受けて『お前にゃ人は殺せん』と落第判定
それでも『いざとなったらヤレる』😡
と復讐開始するんだけど…

最初のおばちゃんを仕留めた時は
なるほど…この路線か(ニチャァ😃)
と思ったのだけど2人目からは普通に殺してた
しかも殺しといて相手を直に殺す覚悟がみえない

…わかりますよ。どんなに憎くても
直接殺すとなると絶対悪夢にうなされるよね

でも主人公はなんかスマートに殺そうとしてて
覚悟が見えないっていうか
なんか少しだけ違和感があった
最後のターゲットには殺される覚悟があった分だけなんか主人公との覚悟の差が見えちゃった

やっぱりヘンドの言う通り向いてなかったんだよ

偉そうな事言ってるけど自分が同じ立場なら絶対に上司が何もしてくれないって愚痴って泣いてるだけだと思うから行動するだけ主人公は凄いよ

でも可能であればその智略で誰も殺さず復讐を果たし、ヘンド、インクワラインと新チーム結成して黒幕を逮捕、CIAを牛耳りますみたいな展開が見たかったな笑

コメントする 1件)
共感した! 10件)
きのこ

3.0もっとスッキリしたかった

2025年4月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

アマチュア?は、殺しのアマチュアだろうか?
IQが高いので頭脳で戦うのはわかるけど
復讐劇だったので単純にもう少しスッキリしたかったなぁ
それと最初からCIAのあの方達が怪し過ぎ

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ここまる

4.5満点じゃないのは

2025年4月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

寿命が3年ほど縮んだから(笑)
トムクルーズなら安心(?)して観てられるんやけどラミちゃんはヒヤヒヤですわ(笑)
重低音の音楽が一層の切迫感を煽って…堪能した!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
えがたろう

4.5めちゃくちゃおもしろくて爽快!

2025年4月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

大変な事件に巻き込まれて

ホントに気の毒な話ですが

もうホントにスッキリします!

おもしろかった!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
スピリットくん

4.5整然とした作風が心地良い。

2025年4月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

「プロフェッショナル」と同時鑑賞、あちらはアナログだけどこっちは超ハイテク、真逆の内容だが映画的ジャンルとしては滅茶苦茶似てる作品だと感じました。思ったよりレビューの評判が微妙、個人的にはかなり満足度が高い一品です。この手の作品、近年は上映時間が長くなる傾向がありますが、本作は無駄が無く上手くまとまっている。どこまでリアルに近いかはともかく最新ガジェットをこれでもかと見せられるのは面白い、最早ありがちと言えばありがちなんだけどコールオブデューティみたいなゲーム的な画作りもワクワクしました。頼りなかった主人公がどんどん自信をつけてゆくストーリーもカタルシスがある。ローレンスフィッシュバーンはやっぱりモーフィアスでしたね。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
南雲

5.0なんでこんなに人気ないか、わからない

2025年4月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

驚く

斬新

ボーンシリーズより
もっと昔の世代の、スパイの厳しさとか
ちょっとあり

全体的には暗め

これを観て思ったことは

どんな物語が良いのかなってさ

僕が書こうと思ってる物語は
いつか消える方が、影響もないだろうと
思ってる

子供の頃の、自由なアメリカ
      夢のアメリカ
そんなのを織り交ぜれたらと思ってたけど

違いすぎて、どうしようかと

できたら優しさが残る方へ
舵を取れたらな

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ミネサカモ

3.5ラミ・マレックさん、その個性的な風貌ゆえの「ボヘミアン・ラブソディ...

2025年4月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ラミ・マレックさん、その個性的な風貌ゆえの「ボヘミアン・ラブソディ」のフレディ役で、オスカーを獲得しましたが・・。そのイメージが強すぎて、以降の作品には恵まれなかった・様な・・。
本作で、ようやく、「ボヘミアン・ラブソディ」の呪縛から逃れられたかも♪
妻の復讐を目指す、デジタルオタクのお話♪ その行動力や、創造力、なす事全てが「プロフェッショナル」なので、「アマチュア」じゃないのですが♪醸し出される、頼りなさそうな、雰囲気が「アマチュア」に見えるのでしょうか(笑)
ラミ・マレックさん、この作品で、若い頃の ダスティン・ホフマンをちょっと連想させ・・ハリウッドでの、しっかりした立ち位置、ポジションを獲得したかもです。
スパイ映画???としても、緻密に作られていて、十分楽しめました。
インクワライン役のカトリーナ・バルフさん、素敵♪

コメントする (0件)
共感した! 6件)
J417

4.0主人公がね!

2025年4月17日
スマートフォンから投稿

楽しい

怖い

難しい

主人公の、ファンなんですが?、アマチュア的に見せるのに苦労してるようなシーンが多くて、引っかかるね。でもまわりを固めるキャストが良いですね。
ファン何で甘い採点です。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ウルヴァリン

3.0映像は凄かった

2025年4月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

斬新

たしかに映像はきれいで迫力が凄かった
デートムービーとしてはちょうどいいかんじで、アトラクション的に楽しめました

コメントする (0件)
共感した! 3件)
りな

4.0いろいろ説明不足

2025年4月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

かと言って詳しく説明されても難しくて分かんないだろうけどw
中盤に主人公を捕まえかけたヘンダーソンに襲い掛かって殺されちゃったのは
誰?何故?
都合よく展開し過ぎな気もしない事はないけど
面白かったです。

コメントする 1件)
共感した! 9件)
みのまる

4.0ヨーロッパをまたにかけた本格スパイ・サスペンス

2025年4月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

妻を殺されたCIAの情報分析官が、犯人のテロリスト4人を、パリ、マルセイユ、マドリッド、イスタンブールなどヨーロッパをまたにかけて追い、復讐する本格スパイ・サスペンス。
殺しにアマチュアの彼の武器は、情報収集・操作能力と、爆発物の取り扱い。世界的ネットワークで追いかけてくるCIAの手を逃れ、目的を果たせるか、というハラハラドキドキ。テンポよく、しっかりした作りで、みっちりした満足感。

コメントする 3件)
共感した! 37件)
ファランドル

2.5正直微妙

2025年4月17日
iPhoneアプリから投稿

あんまりおもろくない

コメントする (0件)
共感した! 11件)
まさのり

3.0行間を読ませる

2025年4月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

主人公が訓練を受けるシーンが短過ぎて、3日くらいしか受けていないように感じてしまった。

話が複雑で行間を読ませるような展開になっていて??になってしまった。

終盤ご都合展開になっているように感じて少し残念。

正義のためにがんばる系の映画好きなので、良いでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
the t

3.0映画として物語が弱い

2025年4月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーと映像が先を急ぎ過ぎて登場人物がおいていかれてる感じ、丁寧に描けば良い分けではないが全体に消化不良、主人公・悪役に血・肉を感じない最後に訪れるラストがハッピーエンド的だけどそんなお話じゃないでしょう蛇足に感じる、きっと本として読めば面白いだろなぁ~と思えた。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
なんてこった

3.0満足度は低い

2025年4月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ドキドキ

IMAX字幕で観ました。
IMAXは画面が広くて音がデカい。
紹介の時はスゲエって思ったけど映画本編では感動は薄れてしまう。差額分の価値は無いかな。
4DXの方が斬新で良かった。
肝心の本編ですが、つまんなくはないけれど面白くはないかな。
ネタバレも食らってたからちょっと辛い部分もあったけど。
ラミさんはニードフォースピードに出てたよね。好き🩷

コメントする (0件)
共感した! 7件)
まっつん

3.5非常に斬新・新鮮でのめり込んで面白かった。

2025年4月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

斬新

ドキドキ

勧善懲悪もの大好きな自分は楽しみにしていた映画。
ただこれはかつてないリベンジハンター、剛腕でも銃の名手でもない。
CIAのエリート頭脳セクションの男が闇社会の男たちに惨殺された最愛の妻の無念を晴らすべく単身で海外に乗り込みその高いIQ頭脳をもって1人1人爽快・痛快に殺すという非常に新しい展開。
非常に斬新・新鮮でのめり込んで面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
masayoshi/uchida

3.5天才にしかできません。

2025年4月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

幸せ

実際の世の中もこのような世界なんでしょうね。裏では秘密裏に活躍されている方がいるのでしょう。今はネットワークの時代、このような復讐の仕方もありですよね。昔の事を掘り出されて出れなくなっていく芸能人も増えていっていますからね。最後まで緊張と思惑の連続。限られた天才にしかできない復讐劇。全てに解放されセスナに乗るシーンはいいですよね〜。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
アマッポ

3.0A289 面白いのだろうが

2025年4月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

2025年公開
映画としてのつくりもいいレベルなのですが
今後この手のシャシンで最後でドッキリは
どこかで見たような、とか
やっぱりそうね、とか
脚本粗すぎる、で
快感を味わえないような気がする。
そもそもスマホが万能過ぎるし
プールも破壊する過程が描けなければ超能力と一緒。
買収や購入にもおカネは無尽蔵に沸いて出てくるし
ネットで見ただけで爆弾って簡単に作れるの?
ローレンスフィッシュバーンも
狙撃されるも
え?ビックリした?(笑)も有り体だし。
KGB元女スパイさんも折角熟女ベッピンなのに
なんか貰い事故っちゃーそうやし。
期待してもこんなもんなのね。
60点
鑑賞 2025年4月13日 イオンシネマ草津
配給 20世紀スタジオ

コメントする (0件)
共感した! 19件)
NWFchamp1973