劇場公開日 2025年4月11日

「スパイモノが大好物な人には刺さるが、薄味過ぎる」アマチュア Yukさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0スパイモノが大好物な人には刺さるが、薄味過ぎる

2025年4月16日
iPhoneアプリから投稿

スパイ小説が大好物な人には刺さる作品だとは思う。

個々のモチーフはあまり目新しいものがなく既視感でいっぱいだが、ラミ・マレックの目力と芝居はなかなか良い。でも......書けるのはそれくらいだろうか。

CIA上司や組織の描写も超ステレオタイプだし。居場所がスマートフォンでバレたり、監視カメラの映像を加工したりするのも観客はもう完全に見飽きている。そういう意味では、だいぶクラシックなスパイモノだった。こういう映画たくさん観たよなぁという感じ。
車で脱出する時は「おいおい、ライト消して走れよ!」とイライラしてしまった。

肝心な、諜報機関の現場経験がないアマチュアが復讐に燃え...という部分も、終わってみれば何だか弱かったように思う。王道とは違う、斜め視点のスパイ映画で、ボーンシリーズのような立ち位置を狙ったのかもしれないが、ちと薄味過ぎる。

続編を匂わせる感じもしたけど、どうだろう。興行収入的に成功したら企画書書こう、ということだろうか。

Yuk
Yukさんのコメント
2025年4月23日

そうですね。この内容で続編ないかな....

Yuk
なおさんのコメント
2025年4月17日

こんなに上手くいくかいな?
協力者は巻き込まれて死んじゃうし分析官ならそのくらい予測しろよ!浅ーいアマチュア内容で続編はさすがに客をバカにしてると思います!

なお
ノーキッキングさんのコメント
2025年4月16日

ポスターは”バディ”で続編!って感じですが。

ノーキッキング
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。