「殺し屋を殺しても犯罪にならないの?」アマチュア 涼介さんの映画レビュー(感想・評価)
殺し屋を殺しても犯罪にならないの?
CIAで働いているニューヨーカーのチャーリー・ヘラー、チャールズなんだけど自分でもチャーリーって言ってたね。妻のサラがロンドンでテロリストに殺されてしまう。あら、映像あるんだ!?妻の復讐を決意したチャーリー、銃の訓練を受けるが、下手くそ〜!こんなんじゃ、すぐ殺されちゃうんじゃないかと思っちゃった。テロリストを追い詰める為にロンドンに到着したチャーリー、アメリカとイギリスで行ったり来たりになるのかなって思ったら、違ってた。チャーリーが向かった国は、イギリス、フランス、トルコ、スペイン、フィンランド、ロシア、ルーマニアなど、随分移動したね。それぞれのお国柄が感じられて楽しかった。いろんな人達との会話も楽しかった。アクション映画と思っていたが、アマチュアなのでそれほど戦えなかったね。でも作戦のおかげで負けなかったのが、結構意外だったわ。最後も何処へ飛んでったのか意外だったわ。笑えはしなかったけどソコソコ楽しかったです。
コメントする
トミーさんのコメント
2025年4月13日
共感ありがとうございます。
大体逃亡モノはカードを使うと足がつく事が多いですが、チャーリーはスイスイ逃げ回って買い物して現金だとしてもどっかで下ろさないと・・システム知ってると別格、神のごとき存在ですね。