「泣かせますは苦手」おいしくて泣くとき イオナさんの映画レビュー(感想・評価)
泣かせますは苦手
Amazon primeで鑑賞。
原作は未読です。
進んで観ないジャンルです(笑)
お話は面白くないとかではなくて、設定的にありふれてる気がしました。
母親を亡くしたとか、虐待されてるとか、本当によくあります。
ごめんなさい。
泣かせますっていう気満々で、もうタイトルだけで、敬遠してしまう私です(笑)
そしてでてくる記憶喪失(笑)
ドラマでは、よく出てくる記憶喪失ですが、私の知り合いの範囲で、誰も記憶喪失になったという人は、人伝にも聞いたことかないのに、どうしてこんなに出現率が高いのでしょう💦
そして心也が大人になって、父親の食堂を引き継いでいたということで、ラストの展開も読めてしまいました。
評価が高いのは、少しびっくりでしたが、透明感がある主人公の2人は、ピュアで素敵だったので、それはとても良かったと思います。
素直な気持ちで観ると、感動的なストーリーになってます。
淡い恋の気持ちと孤独感、未来への絶望感と希望が混じった感情が描かれていて、胸が痛くなります。
2人とも幸せになって欲しい。
他はツッコミどころは結構あって、警察が来た時、心也も未成年だし2人共保護すると思うのだけど、夕花1人だけ保護したこと、
父親が夕花のことを簡単に探し出したこと、
弟とかもいるのに、どうして名前までわからなかったのかとか。
そこは現実的ではないですね。
人の巡り合いの奇跡や、感動する話が好きな人にはぴったりだと思います。
コメントする
