「子どもは親を選べない」おいしくて泣くとき かれんさんの映画レビュー(感想・評価)
子どもは親を選べない
主に描かれているのは心也と夕花の関係だが、それぞれの家族との関係も描かれている。舞台挨拶で安田顕さんがおっしゃっていた「子どもは親を選べない」という言葉が印象的だったが、本当にその通りで親の様々な事情にある程度左右されながら生きていく子どもたちの思いや強さに心動かされた。心也を演じる長尾謙杜さんの青年の真っ直ぐさがありながら辛いことを経験し諦めや悟りを覚えたような表情、大切なものを見つめる目、素晴らしかった。夕花を演じる當真あみさんもとても良かった。中盤から涙が止まらなかった。映画を観た後に食べたご飯がいつもより美味しく感じて幸せを噛み締めた。ご飯を食べるたびに心の奥底でこの映画を思い出すと思う。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。