劇場公開日 2025年10月3日

新幹線大爆破のレビュー・感想・評価

全315件中、301~315件目を表示

2.5人間関係は複雑だけど、深みは無い‼️

2025年4月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

興奮

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 19件)
活動写真愛好家

4.0JR強し

2025年4月23日
iPhoneアプリから投稿

75年版「新幹線大爆破」のリメイクかと思っていたら続編としていてビックリ
75年版では社内で奮闘する車掌を千葉真一が色黒&汗だくで演じていたが今作はサラッと草彅剛と来た

犯人グループが主人公だった前作とは変わり今作は草彅くんや斎藤工たちを中心に100km以下になると爆発する爆弾、犯人の無茶な要求、頭の固い政府との戦いを上手く描いていたと思う。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
成龍

5.0新興奮大爆走…お仕事映画に大胆リブート!

2025年4月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 18件)
しゅうへい

4.5息詰まる展開

2025年4月23日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
こしひかり

4.5シン・新幹線大爆破

2025年4月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

胃がキリキリと痛くなる展開の中 最後まで走り抜ける面白さ
キャストにも作り手にも JRの方々にも拍手
間違いなく現代の映画なのに どこか懐かしいハリウッド映画を見終わった感じ
出来れば大きなTV画面で見て欲しい かなうなら映画館でも見たいし メイキングも見たい

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ゆか

5.0タイトルなし(ネタバレ)

2025年4月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
サジタリウス

5.0スクリーンで観たい!

2025年4月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

1975年に公開された“新幹線大爆破”は未鑑賞です。前作から繋がっている内容になっていました。新幹線を止められないスリリングな状況下で必要とされる判断力と、次から次へと起こる展開に目が離せませんでした。

公共性の高い業種といえば鉄道業界がその一つですが、事故が起きた時の影響は計り知れません。爆破予告があってから各関係者とも連携をとり協力しあう姿に歯を食いしばって応援してしまいました。

そしてなぜか観終わった後にはいつも当たり前のように乗っていた電車や関係者の方々に感謝も生まれました。。🥲

これはスクリーンで観たい!とても面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
Yum

5.0草彅剛ハマり役

2025年4月23日
iPhoneアプリから投稿

劇場で上映してもおかしくないです。
(スピード)感あります。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
シネマ次郎

4.0リメイクではなく、続編で、タイトル通りの展開

2025年4月23日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

興奮

1975年、高倉健さん出演の「新幹線大爆破」をリメイクされるという事で大変に楽しみにしていたんですが、制作が、配信サイトNetflixさんのものだったので、見る機会がないかなと思っていたんですが、試写会に招待されたので、今回のNetflix版「新幹線大爆破」をみる事が出来ました。今回の出演は、草彅剛に監督は、樋口真嗣監督になります。

まずは、本作品、「新幹線大爆破」ですが、リメイクでもリブートでもありません。1975年度の「新幹線大爆破」の続編と言う位置づけでよいでしょう。お話がしっかり繋がっています。

続編な作品なので、ある意味、1975年版の「新幹線大爆破」とは別な作品と捉えてみる事が出来ます。

しかし、CGの技術は本当に凄いものですね。ある意味、パニック映画として大迫力のある映画に仕上がっていました。

これだけの映画が日本で撮られるのだからたいしたものだ。

内容の方も、上手く前作に繋げているし、綺麗ごとだけで終わらせていない部分も内容として私的に良いと思っている。

しかし、1975年の「新幹線大爆破」は、タイトルと内容に、過大な違いがあったけど、本作品は、しっかり「新幹線大爆破」のタイトル通りの展開をしっかり作られている。

ま、色々と突っ込み所もあるんだけど、それは内容がしっかり良かったので、いいとしましょう。

今回、私たちは、大きなスクリーンで本作品をみる事が出来たけど、本作品が、映画館の大スクリーンでの上映がないのが寂しい限りです。特に、爆音でみたらもっといいだろうと思いました。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
sally

2.0途中、寝落ち

2025年5月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

大画面で無かったからか?
いや違う。
高倉健verを見ればよかったかも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マイメロラブ

1.0ゴジラやウルトラマンが出てこないのにこのクサさ

2025年5月6日
iPhoneアプリから投稿

駄作も駄作。
酷過ぎて久しぶりのレビュー。

単刀直入に言うとキャラクターの誰にも共感できない。というより共感の余地を与えていないという方が正確かな。
言動・感情にリアリティがなく置いてけぼり。

前半の映像迫力はすごかった。
その点あってその前後は目を瞑れた。
ただ、それも前半だけ。
それであればせめて1.5時間におさめてほしい。

これがゴジラやウルトラマンであれば、
非現実要素があるので演出・演技の過剰さについて多少の歩み寄りはできた(というかここまで気にならなかった)が、
今回はその要素がないので演出の過剰さも、演技のクサさも、セリフの演劇感(冗長・ウソくささ)も、全て受け入れられなかった。

そして、そこに畳み掛けるような後半の情景描写、勘弁して欲しいと思ってしまった。
例えば司令室に夕日が差し込む描写に対して「電気つければ?」と思いを抱いてしまう始末。

そのくせ、最後は妙にあっさり。
どうせなら最後まで濃口であれよ。

総じてこの監督の良さが全く良い方に転ばす、監督が勝手に転んだ感じの映画でした。

クサさを否定する気は毛頭ないが、
令和というSNSが普及して他人のリアルが近過ぎるくらい側にあるこの時代において、
こういったテイストの作品を描くのであれば、もう少しリアルに合わせにいくことが必要では。
まずはケンカの描写でその場を乗り切ろうとするところから見直して欲しい。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
opp系男子

期待通り樋口真嗣監督作品でしかなかった

2025年4月30日
スマートフォンから投稿

樋口真嗣にはドラマを描けない、人物を捉えられない、想定どおりでした。不必要なまでの75年作の同調はなんだ?オリジナルでつくればいいのに、75年作と、ここでも不必要な紐づけをしています。感情移入できないし、あまりにもハイスピードでついていけないところが多々。結局、誰が主役なのかよくわかんない。新幹線を爆破させただけ。佐藤純彌の演出があの熱苦しい演技が緊張感をもたせたことを知るべし。高倉健が単なるテロリストではなく、犯罪に手をそめてしまうプロセスや当日の社会への怒りなど、背景)ドラマがすぐれていたんです。
もともと特撮は不安でドラマをしっかりつくろうとした映画陣をよく理解してほしかった。CGやJR東日本の協力で得た映像は見応えがえるものの、本質はそこじゃないんだよ。
樋口真嗣さん、本編にかかわるのやめたほうがいいー

コメントする (0件)
共感した! 13件)
シシースパセック

0.5おもんないを極めし映画

2025年4月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

斉藤工とかメインの方が演技上手だから
3人ぐらい演技下手な人がめっちゃ悪目立ちする。

特に犯人の父親役がやばい、死ぬほどえんぎへた
「絶対ぶち殺してやる!」みたいなセリフ、生まれて初めてゆったんかってレベルやった。笑

あと警部補と政府関係の人
この3人全然知らない俳優さんで、謎のサブメイン役
余計悪目立ち

あとタイトルなんやねん、新幹線大爆破ってそのまんま過ぎやろ

コメントする (0件)
共感した! 6件)
蓮

1.0ダメだこりゃ

2025年4月26日
iPhoneアプリから投稿

最初のタイトル文字からダメ。
期待したのに。俳優さんが可哀想。
この監督の作品は生理的に合わない
のかも。斉藤工はウルトラマン感
たっぷりでした。日本映画を下げ
ないで欲しい!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
hasaki

5.0観て15分(演技とセリフの言い方が○○で内容以前の問題)

2025年4月24日
iPhoneアプリから投稿

共感されなくて全く問題無し👍
滅多に起きない異常現象が起きたのでほとんど観て無いです👀❌セリフ言ってます感満載の話し方と自分の順番が来たからセリフ言うみたいな変な間とかが有り得ないし誰かが話をしてたら黙って動きもしないでそれを聞いてるとか色々と不自然なのが本当に無理で(アニメや舞台劇みたいな事を何故か映画で無駄にやってるんだよな)最初の爆発💥の場面くらいで生理的に無理でギブアップ👋(この時点で突っ込みどころが20以上)
アニメや舞台みたいなセリフの言い方で演技が出来る人達が皆殺しにされてて可哀想です🥹(逆に役者さんは言われた通りに全員あんな感じで下手クソにも演じられるんですね😆)
あのセリフの言い方とわけわからん演出なのに低評価の人も最後まで完してるのは偉業だとおもいますよ👍
とはいえ大抵の人が満点とかの評価なので自分の考えが間違ってるんでしょう🤮
自分はほとんど観てないから評価する資格がないので満点💯です🫡山崎マイナスゴジラくらいあの演技とセリフ言ってます感しか無い話し方は無理です👋(テレビドラマのホットスポットとか波紋とか見るとよく分かるんだけど本当に神レベルの演出で マジで普通に会話してるよなこれって言うレベルの演技を堪能出来るしそういうのじゃないと身体が受け付け無いので🏥🤮)
役者に対する演技指導がどうなると自然になるのか違和感しか無い不自然な演技になるのか自分にはわからないんですが監督のせいなのか演技指導の人が居てその人のやり方なのかはわからないけど何故こんな事になるんだろう? 演技出来る人が出演してるのにその人達の演技がアレなんで明らかに役者じゃなくてそれ以外に戦犯がいるんでしょうが自分にはよくわからないし観るに耐えないのでギブアップです🙈(劇場に行ってたとしても異常にストレスかかるから耐えられ無くて15分で帰ってます絶対に)そこが全く気にならない人なら内容で面白いってなるんでしょうが あの演技を延々と観て完走するのは自分には無理です!まだまだ細かく言いたい事があるんだけど辞めます👋

コメントする 1件)
共感した! 16件)
お主ナトゥはご存じか2.1ver.