劇場公開日 2025年10月3日

新幹線大爆破のレビュー・感想・評価

全315件中、221~240件目を表示

3.52時間ハラハラが続き、所々笑えるシーンもある。

2025年4月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

Netflixの独占配信に間違いはない!という期待を込めて鑑賞した。役者陣の演技力は申し分なかったのだが犯人や鉄パイプで暴れていた男の掘り下げが少なく、腑に落ちなかった感は否めない。コミカルなシーンも多々あり、かつそれが邪魔になっておらず緩急が良かった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
苦笑する大学生

4.0豊嶋花が素晴らしかった

2025年4月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

豊嶋花と彼女に演技を付けた演出が素晴らしい。心の闇と怖さがザラザラと入ってきた。
樋口監督作品だからか、字幕の演出、斎藤工の撮り方などシン幹線大爆破って感じがして面白かったな。
あとは草彅剛の演技。あれ何とかならんかったか。押さえた演技は良いが柚月の首を絞める表情は何とかならんかったか。
全体的な感想としては映像がしっかりしている分入り込めるし迫力もあった。更にオリジナルの新幹線大爆破も観たくなった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
mrkc7

5.0スクリーンで観たかった圧巻の新幹線スリラー

2025年4月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

悲しい

興奮

ドキドキ

圧倒的なスケールと臨場感に引き込まれる作品。列車の疾走感、緊迫した展開はまさに大迫力で、これを映画館の大スクリーンで体感できないのが本当に勿体ないと感じました。
ただ、物語としては緊張感を維持しながらも、もう少し登場人物たちの背景や心情に踏み込んだ掘り下げがあれば、よりドラマに深みが出たと思います。人間味あるドラマ性が加われば、さらに心に残る作品になったのではないでしょうか。とはいえ、サスペンス映画として非常に完成度の高い一作です。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
にゃんきち

4.0速度もテンションも下げません

2025年4月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

 犯人が明かされたとき、「そのシナリオ無理」と一瞬、テンションが下がる。だけど、危機的状況は変わらず、タイムリミットサスペンスとしての緊張は持続する。

 オーバアクションの安っぽい演出はありながらも、速度が下がると起爆するという
スリリングなシチュエーションで、物語はドライブする。このプロット考えた人は天才。

 登場人物に文句を言いながらも、あっという間クライマックス。「のん」の凛々しい運転手姿が印象に残る。

コメントする (0件)
共感した! 22件)
bion

4.0ハラハラドキドキ

2025年4月27日
スマートフォンから投稿

面白かった
大きいスクリーンで観たい
最後感動した

コメントする (0件)
共感した! 5件)
のん

3.0なでしこちゃん、大活躍

2025年4月27日
PCから投稿
鑑賞方法:その他

知的

難しい

斬新

前半の恐怖感、緊迫感の演出は秀逸
エヴァ、シンゴジラ風の演出
後半の人間ドラマは辛気臭い
後半を作り変えれば名作になる

コメントする (0件)
共感した! 5件)
AK

3.0ムム

2025年4月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 13件)
またぞう

2.5センスなし

2025年4月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
ハチ

4.5新幹線大爆破

2025年4月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

ドキドキ

凄かった!
緊迫したシーンの連続に手に汗握りドキドキハラハラ
ユーモアとブラックのエッセンスも絶妙
豪華キャスト陣の中
田村健太郎さんと西野恵未さんも印象的だった
終盤の草彅剛さん演じる冷静で実直な高市車掌が
初めて見せるであろう形相に涙😭
犯人像には賛否がありそうだが
樋口監督の1975年版へのオマージュを感じた
(リアリティがありすぎると模倣する人が出てくるという説にも同意)
細かなことはどうでもよくなる映像の迫力と素晴らしさ
そして職業人たちの矜持に拍手👏👏👏

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Kurumi

5.0ドキドキしました、見応えありました

2025年4月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

泣ける

興奮

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
poti

3.0二つの「新幹線大爆破」・・・両者とも「やや難あり」だが、私は「ひかり版」に軍配!(ネタバレ有)

2025年4月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
椿六十郎

3.5さすがに言わない

2025年4月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

鉄道は日本の最強コンテンツのひとつですね。日常の支える方々の努力が物語に真実を吹き込みます。東北でののんさんの活躍が嬉しい。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Ironout22

4.0尾野真千子と要潤のやりとり

2025年4月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

ドキドキ

 国産エンターテイメントのお手本のような映画。いや、面白かった。特に、クセの強いキャスト。物語中盤、尾野真千子、松尾諭、要潤が絡むシーンは、「みんな、関西人やんけ」と突っ込んだ。
 特に、避難できていた尾野真千子が、危険な車両に戻るシーンで、周りの人にほだされたと言っても、俗物キャラの要潤まで戻ってしまう。(周囲にほだされても、行かない選択はいくらでもできる場面)
 尾野真千子が「なんであんたまで居るのよ」と言うと、要潤が「な、なりいきで」と言う。最初対立していた2人だけど、要潤が尾野真千子がなにをするか「見てみたい」と思って、つい、うっかり、ついて行ってしまった感じ。それに説得力与えるだけの尾野真千子のクセの強い演技。
 あとは、シン・ゴジラと同じで、最前線の立場の異なる人間たちが、最後は必死で協力し合いながら、乗客を救おうとする群像劇。
 これを文字通り、ゴールデンウイーク前に公開するネトフリ。エンターテイメント分かってるなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
えんげい

2.0JR東日本は頑張ったけど、

2025年4月26日
スマートフォンから投稿

ストーリーはしょうもなかった。斎藤工と尾野真千子は良かったと思う。犯人の父親役とのんはキャスティング失敗。話に深みが出なかったのはこいつらの演技が下手くそだったから。
ピエール瀧をもっと出して欲しかった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
るおん

4.0Netflix様様

2025年4月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

なんか犯人の描き方めんどくさく描いてる
別に昔の75年版引っ張ってこなくてもいいのに
別物に描いて欲しかった
それから犯人はどうやって爆破仕掛けたの?
人間ドラマが薄いとか いろいろあるけど

JRが協力しただけで迫力ある映像で
Netflix予算かけてるので 全体的見応えありました

コメントする (0件)
共感した! 4件)
マツサキ

3.0人間ドラマ部分が0点

2025年4月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ドキドキ

日本のこの手の映画は人間ドラマそこが薄っぺらく全体の評価を著しく損ねています(俳優さんの人選や演技にも大いに問題がありますが)。本作も冒頭から中盤まで快調に進行していたのに、なにやら事故を起こした会社の社長や犯人にまつわる部分でブレーキがかかり話が急に退屈かつ冗長になりました。ラストの見せ場はキッチリ盛り上げただけに惜しいですね。明らかに監督と脚本家の責任でしょう。
俳優陣では、草なぎさん、斎藤さん、のんさん、要さんに好感が持てました。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
kao1031

4.0リブート作品は往々にして前作には及ばない。 しかし、この作品は前作...

2025年4月26日
PCから投稿
鑑賞方法:その他

楽しい

驚く

リブート作品は往々にして前作には及ばない。
しかし、この作品は前作のコンセプトとは異なる作品で良い意味で裏切られました。
現在的なモチーフを無理に前面に出した設定、脚本には疑問を感じざるを得ないが”草薙君”の演技の上手さで映画全体が助けられている。
斎藤工君も上手くなってきたなと思える作品。
どうせ予告編倒れなんだろうなと力を抜いて観ていたのでラストには感動している自分がいた。
この手の作品は制作費用もかかるのでハリウッド映画と比べてはいけないと思っている。
ゴジラ-1.0から日本のスペクタクル映画の流れが良い意味で変わってきたのかな。
目くじら立てず大きな期待をせずに観れば面白い作品です。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
asianliner

4.0思いのほか良かった

2025年4月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ダビ

4.0シン・新幹線大爆破

2025年4月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
近大

3.0苦難への道のり

2025年4月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

興奮

ネトフリのオリジナルは金もかかって面白いという期待感で楽しみにしてたので見ました

スリリングなパニック映画って最近あんまり見てなかったので最後までドキドキして楽しめました!
JR協力ということもあり施設や働く人のリアル感良かったです!
淡々とカット割りして肩書とともに切り替わってく所シン・ゴジラまんまやんけ…(笑)と思いました
それぞれが職務を全うしていくところがかっこよかったなー

ただ見終わったあと自分の中に残るものは少なかったのかもかも😞

入りは不穏な感じで乗客がパニックになるのはドキドキした分、犯人絡みの話はうーん…
そんな理由でこれだけのことを!?いつの間に!?(笑)
ここに引っかかり思う人多そうだなと

JR東日本が協力してる以上設定的にしがらみでてしまうのは仕方なしですけどな
思ったより昔の作品の話出してくるなと思ったしそれが余計になってしまったか
乗客の話も大筋には絡み薄だったしなー

映像の迫力含めて映画館のスクリーンで見たらまた感想は違ったのかな〜
少なくともスマホ・タブレット向きではないのかな

なんやかんや思うことありましたけど楽しめました
私がエヴァやシン・ゴジラみたいな組織の大人たちが力合わせるのがテンポよく進んでいくのが好きだからかもしれません!(笑)

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ゆうーき