劇場公開日 2025年10月3日

「調布くんだりまで行ってきました😅」新幹線大爆破 おたかさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5 調布くんだりまで行ってきました😅

2025年10月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

観終わった後に、皆さん、言っていましたが、何故、全国で公開しないんかい🤣

この一言が全てを物語っています😆

なのに、レビュー点数が3.5なのは、間違いなく犯人の動機のところなんだと思います😒
斯く言う、私めもモヤモヤ☹️

それでも、他は言うことないので、自分は3.8は付けたいところで、じゃあ3.5か4.0のどちらを付けようかってなった時の決め手は、申し訳ないけど、本作品とは関係ないところで、3.5としちゃいました😑

隣がお父さんと一緒に来ていた小学生の男の子だったんですよね😅
でも、小学生の男の子だから、1時間すれば飽きてくるのは当たり前で、残り1時間半はずっと体揺らしたり、ポップコーン食べたり、お父さんの顔を伺うもお父さんは映画に夢中で相手にされないから、またポップコーン食べて、また体揺さ揺さ始めての繰り返しで、もうそれがメチャクチャ気になっちゃって😮‍💨

これ、子供は全く悪くなくて、100%お父さんが悪いと思っています😤
家の会話も、大体、察しがついて、お父さんは新幹線大爆破の映画観に行くけど、息子(もちろん名前で呼ぶだろうけど😅)も行くか?って言ったら、子供は映画を観たいんじゃなくて、お父さんと外に出かけるのが嬉しくて、行く行くって言って来たんでしょうよ😌

何が言いたいのかと言うと、小学生以下の子供連れてくるなら、30分から1時間ぐらいのアニメにしておくのが、お子さんも、そして周囲の人も不幸にしない最善の策ですよと😉
そして、今回のように2時間半の長尺作品で、限定公開でどうしても今しか無いなら、その日だけはお子さんは連れてこないのが最善の策ですって😌

作品と関係ないところで熱く語りすぎて、失敬失敬(^^ゞ

おたか
toshijpさんのコメント
2025年10月9日

共感・コメントありがとうございます。迫力のある見せ場がたくさんあって、映画館で鑑賞する醍醐味は味わえました。しかし何せ犯人には違和感しか感じなくてがっかりでした。  映画館では見知らぬ人と感動を分かち合うことができる反面、迷惑行為で映画に集中できないこともあります。今回のおたかさんは残念でしたね。おとなしく鑑賞できない子供のお父さん、あなたが犯人だ!

toshijp