劇場公開日 2025年10月3日

「映画館で鑑賞したいです」新幹線大爆破 野川新栄さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5 映画館で鑑賞したいです

2025年8月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

知的

ドキドキ

2025年4月23日配信開始
Netflixで鑑賞

監督は『ローレライ』『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド』『シン・ゴジラ』『シン・ウルトラマン』の樋口真嗣
脚本は『さらば、ダイヤモンド』の中川和博と『キュクロプス』の大庭功睦

今でこそなぜか名作と言われているが当時は興行的大失敗だった1975年公開の『新幹線大爆破』
そのリメイクでもなくリブートでもなくまさかの続編
前の人たちが関わっていない続編ってあまり好きじゃない
泣いた赤鬼の続編とかドラえもん最終回なような同人誌的なノリは耐えられない
しかし樋口真嗣監督とは相性が良いのかこの作品は悪くないしむしろ良いほう

そもそも前作であまり描かれなかった車掌と客のやり取りが今回はしっかり描かれている

おそらく低評価の人は犯人の同期に共感できなかったのだろう
しかし犯罪者に共感なんて必要か
必要ないね
弁護士だって共感なんてしてないし死刑回避とかそんなことばかり
最近はフィクションではなく現実として共感できない犯罪が多すぎる
名探偵コナンの真犯人の動機なんて全く関心がないし興醒めするだけ
共感できるかどうかだけで映画の良し悪しを決めるレビュアーのレビューなんて読む価値ないね

新幹線のクオリティーは間違いなく上がったね
前作は低予算だったらしいし

宇津井健&千葉真一に比べると斎藤工&のんはアレなのは確かだけど比較するのは酷
生まれ育った時代が違い過ぎているんだもん
あれを再現できるのは関根勉くらいだよ

東北のローカルな駅を耳にするのはちょっとした感動
駅じゃないけど柴田郡大河原町通過は地元民大喜び必至
田舎だけどなぜか映画館があるからかな

好みじゃないけど悪くはなかった
のんも出ているし

配役
はやぶさ60号の車掌の高市和也に草彅剛
高市とともにはやぶさ60号に同乗した新米車掌の藤井慶次に細田佳央太
はやぶさ60号の運転士の松本千花にのん
はやぶさ60号のアテンダントに二宮春香に大原優乃
JR東日本新幹線総合指令所の総括指令長の笠置雄一に斎藤工
輸送指令長の千葉亮太に村本明久
輸送指令員(盛岡台担当)の永野に森優作
輸送指令員(仙台台担当)の五木に木原勝利
輸送指令員(大宮台担当)の向井悟に青柳尊哉
輸送指令員(東京台担当)の奈良正美にさかたりさ
総括司令副長の石川に佐藤貢三
輸送指令員の村山に志武明日香
指令員に小野田せっかく
総合指令所の情報管理指令長の岡野に仲田充宏
JR東日本新幹線統括本部長の吉村慎之介に大場泰正
JR東日本新幹線運輸車両部マネージャーの山本由紀乃に西野恵未
救援列車「ALFA-X9012B」(高速試験車)の運転士に高柳良一
爆弾の仕掛けられたはやぶさ60号を救出するべく9014Bの運転に駆り出された幹総(新幹線総合車両センター)主務の福岡祐希に尾上松也
救出車両の車内アナウンスにゆりやんレトリィバァ
9014Bとはやぶさ60号の連結作業をする幹総の副長の戸塚雅史に島津健太郎
9014Bとはやぶさ60号の連結作業をする幹総の作業員に白石和彌
JR東日本統括本部吉村慎之介の部下に福井弘孝に北岡龍貴
はやぶさ60号の爆破予告を受けるJR東日本ご意見承りセンターの職員の宮下に有沢雪
はやぶさ60号の爆破予告を受けるJR東日本ご意見承りセンターの職員の宮下の上司に杉山ひこひこ
はやぶさ60号の爆破予告を受けるJR東日本ご意見承りセンターの女性職員に杉原技利香
宮城県宮城郡利府町の新幹線総合車両センターの副長にキンタカオ
はやぶさ60号を救出するため招集された保線担当者で大宮新幹線保線技術センター副所長の新庄一に田中要次
青ヱ森鉄道青森東駅運行管理課職員に山田百次
盛岡支社鉄道事業部副長に武末志朗
保線担当者として鷲宮保守基地51号転轍器の作業をする大宮新幹線保線技術センターの作業員に足立公良
保線担当者として鷲宮保守基地51号転轍器の作業をする大宮新幹線保線技術センターの作業員に大庭功睦
保線担当者として鷲宮保守基地51号転轍器の作業をする大宮新幹線保線技術センターの作業員に中川和博
鷲宮に駆け付け無事帰還した高市を抱きしめたJR東日本の社員に吉村圭太
はやぶさ60号乗客で起業家YouTuberの等々力満に要潤
はやぶさ60号の乗客でママ活不倫疑惑でイメージダウンに苦しむ衆議院議員かつ共和党選挙対策委員長の加賀美裕子に尾野真千子
はやぶさ60号の乗客で加賀美の秘書の林広大に黒田大輔
はやぶさ60号の乗客で臺葉工大附属高等学校からの修学旅行生の小野寺柚月に豊嶋花
はやぶさ60号の乗客でたゴートゥーヘリサービスの元社長の後藤正義に松尾諭
はやぶさ60号の乗客で修学旅行生と共に乗車した臺葉工大附属高等学校の教員の市川さくらに大後寿々花
はやぶさ60号の乗客で爆発物が仕掛けられたのは高市らの責任だと苦情を入れた野坂に今野浩喜
乗客としてはやぶさ60号に乗り合わせた医師に前田愛
乗客としてはやぶさ60号に乗り合わせた第一種電気工事士の篠原圭造に六平直政
はやぶさ60号の圭造の妻の篠原和子に屋敷紘子
柚月と共に修学旅行ではやぶさ60号に乗車した臺葉工大附属高等学校の生徒の綿貫葵に中島瑠菜
はやぶさ60号の乗客で動画配信チーム「金敵Good Luck」の紫髪青髪コンビの金本に岡部ひろき
はやぶさ60号の乗客で動画配信チーム「金敵Good Luck」の紫髪青髪コンビの島に金子鈴幸
柚月と共に修学旅行ではやぶさ60号に乗車した臺葉工大附属高等学校の生徒の武井に増田怜雄
柚月と共に修学旅行ではやぶさ60号に乗車した臺葉工大附属高等学校の生徒の青山穂花に中山ひなの
柚月と共に修学旅行ではやぶさ60号に乗車した臺葉工大附属高等学校の生徒の紗奈に佐月絵美
柚月と共に修学旅行ではやぶさ60号に乗車した臺葉工大附属高等学校の生徒の南雲聖広
柚月と共に修学旅行ではやぶさ60号に乗車した臺葉工大附属高等学校の生徒の桜木莉子
柚月と共に修学旅行ではやぶさ60号に乗車した臺葉工大附属高等学校の生徒の松永翔一
柚月と共に修学旅行ではやぶさ60号に乗車した臺葉工大附属高等学校の生徒の平井こと
後ろの席に座る加賀美裕子を見てママ活先生だと気づくはやぶさ60号の乗客の女児に西原紬
藤井に不安を打ち明ける赤ん坊を抱いたはやぶさ60号の乗客に大塚かなえ
はやぶさ60号に乗り合わせたアイドルのツキテラに藤田梨々花
はやぶさ60号に乗り合わせたアイドルのツキテラに羽﨑ほの
はやぶさ60号の乗客に髙木公佑
はやぶさ60号の乗客に内藤聖羽
はやぶさ60号の乗客に河合恭嗣
はやぶさ60号の乗客に星直実
警視庁警部補・捜査一課特殊犯捜査係の川越吉晴に岩谷健司
川越と共に犯人を追う刑事の茂木剛に谷口翔太
捜査一課特殊班捜査係の捜査員に國本鍾建
捜査一課特殊班捜査係の捜査員に月川修
捜査一課特殊班捜査係の捜査員に山澤亮太
捜査一課特殊班捜査係の捜査員に志田美由紀
捜査一課特殊班捜査係の捜査員
内閣官房長官の諏訪茂に坂東彌十郎
総理補佐官の佐々木健太郎に田村健太郎

1975年のひかり109号爆破未遂事件(通称・109号事案)の首謀者の沖田哲男に高倉健(ライブラリ出演)
勝利の父で109号事案の犯人グループのひとりの古賀勝に山本圭(ライブラリ出演)
109号事案の犯人グループのひとりで沖田が経営していた町工場の元社員の大城浩に織田あきら(ライブラリ出演)
109号事案時の警察庁刑事部長の須永に丹波義隆
元警察官で柚月の父の小野寺勉に森達也
ひかり109号爆破未遂事件を起こした犯人の一人である元過激派・古賀勝の息子で発破技師の古賀勝利にピエール瀧
会見で諏訪官房長官に質問する日東新聞の記者の福田に中村加弥乃
会見で諏訪官房長官に質問する記者に細貝光司
ワイドショーのメインキャスターに笠井信輔
ワイドショーサブキャスターに大坪奈津子
ワイドショーコメンテーターに南田裕介
ワイドショーコメンテーターに村井美和
はやぶさ60号の仙台駅通過を駅近くのビル屋上から中継する仙台中継リポーターに神谷文乃
はやぶさ60号の仙台駅通過を駅近くのビル屋上から中継するディレクターにイワゴウサトシ
はやぶさ60号について報道するアナウンサーに八重樫佑太

野川新栄